- Home>
- 石川レポート Web版>
- ミニバス合宿 2日目&次男の誕生日(^^♪
2019/08/09
ミニバス合宿 2日目&次男の誕生日(^^♪
こんにちは。
楽しい合宿の2日目は
8歳の誕生日だった
我が家の次男です。
↑ 合宿が終わって家に帰ったら
今度は誕生日パーティー。
忙しい、楽しい一日だったね。
この日が誕生日の我が家の次男、
誕生日と同時に合宿の2日目がスタートです。
まずは朝ごはん。案の定、夜更かし組の子に
食欲がなく全然食べない子が。
↑ 次男の他にもう一人誕生日の子が。
記念日の2人が仲良く
『いただきます』の号令係。
この日の気温も33℃の予想。
寝不足、朝ごはんを食べれないのは
体調不良にならないか?
この子は要注意です。
8時30分には体育館に行き、
みんなで準備、セッティングです。
合宿2日目は他に2チームを呼んでの
練習試合&合同練習を予定してます。
今回合宿に参加してくれた2チームは
6月に練習試合に誘っていただき、
ご縁ができたチーム。
1チームは少し格上、
もう1チームは我がチームと
ほぼ同じくらいの実力のチーム。
※6月は2試合とも負けています・・・。
どちらのチームも合宿は経験がないようで、
6月の試合の際に『8月に合宿をやるので、
ぜひ来てください』と声をかけたところ
快く参加してくれました。
↑ 子供の人数は計40名。体育館の
熱気がすごいことに・・・。
合宿2日目、僕が子供達に期待するのは
試合の勝ち負けではなく、他のチームの子と
積極的に交流する事。
せっかく1日一緒に過ごすのですから、
いつものチームメイトではなく
他のチームの子と勝負をしたり、
仲良くなって、お互いに切磋琢磨して
ほしかったんです。
6年生は中学校で、5年生以下は
来年以降もライバルになるんですから。
こんな機会は、なかなかないですよね。
一緒に合宿で練習した子達が、
全市大会などの会場で
『おお。久しぶり。がんばろうな。』
など声を掛け合えるような仲間、ライバルに
なってくれれば素晴らしいと思います。
なので、一緒に食べるお昼ご飯の時には
同じチーム同士で固まらないように
僕らコーチが目を光らせました。
↑ 子供同士はすぐに打ち解けますね。
勇気を持って、どちらかが最初に
話しかけるのが重要な気がします。
この日は各チーム2試合、練習試合を行い、
試合のないチームは隣のコートで練習。
参加してくれた2チームは僕が
コーディネーショントレーニングを
教えて、一緒に練習しました。
↑ 『試合をはじめます。』
『よろしくお願いします。』
練習試合の指揮はもう一人のコーチに
任せていたので、僕は試合は観れません
でしたが、今回も2試合とも
負けてしまいました。
あとでDVDを観ると、負けはしましたが
各自、自分の夏休みの目標を意識した姿が
見られました。それならOKです。
※本当は1試合は勝ちたかったですが。
↑ 夏休みに入ってからの
次男はとっても積極的。
5年生が相手でもガンガン攻めました。
はい出ました親バカ。
試合の合間にフリースロー大会をやったり、
みんなで我がチームの名物練習の
『鬼ごっこ👹』をやりました。
↑ チーム対抗フリースロー大会は
大盛り上がり。
鬼ごっこもコーディネーショントレーニングも
子供達がどのように取り組むか?や最初は
難しくてできなくても徐々にできるように
なっていく姿を見るのが僕は好きなんです。
そして最後は交流試合。
各チームの5,6年生、
2,3,4年生をごちゃまぜチームにしての
試合です。即興チームでそれぞれが
どんなプレイができるかがポイント。
これも子供達の性格が出ておもしろい。
俺が俺がと自分ばっかり攻める子
控え目でなかなかボールに絡めない子
まるで同じチームのように息が合う子達
などなど。見ごたえがあります。
それでもやっぱり、試合をしている時が
子供達は一番楽しそうです。
そりゃそうですよね。バスケが好きだから
ここにいるんですから。
そして合宿最後は、
子供達の最強メンバーVSコーチ陣
の試合です。大人は体力的には全然ですが、
まだまだ小学生には負けません。
子供達に『いつも偉そうな事ばっかり
言ってるけど俺達よりも弱いじゃん。』と
子供達に思われると困るので、
ここは負けるわけにはいきません。
我々コーチ陣も一丸となってがんばりました。
途中、追い上げられる場面もありましたが、
豪快なダンクやアリウープなどの
スーパープレイで、何とか勝利。
最終的には大人も子供も
みんなヘロヘロでした。
さすがに暑い体育館で、丸一日
動いてたんですからね。
それでも怪我人や熱中症の子もいなく、
全員無事に合宿を終えられて
本当に良かったです。
バスケ漬けの2日間。本当に疲れましたが、
ウチのメンバーだけでなく、他のチームの
子達も楽しんでくれたようです。
我々大人もとっても楽しみました。
これを機に参加してくれた2チームとは
今後もずっとこんな交流ができればいいな
と思います。ご縁に感謝です。
すっかりまたバスケの話ばっかりで、
このブログ、仕事の記事が
全然ないような・・・。
そろそろ仕事の話や皆様のお役に立つ
内容に戻していこうと思いますので、
お許し下さい。