海外インテリア風!大人可愛い子供部屋作り~前篇
今日はプライベートネタをさせて
頂きます、林 瞳です♪
実は最近、自宅の娘の部屋づくりを
本格的にしておりました。
4.5帖の小さな子供部屋ですが、
今の家に越してきたころは娘も
保育園児で、白とピンクの
お部屋にしました。
当時、本人が選んだピンクの壁紙です。

当時はこの部屋にポップでカラフルな
雑貨やガーランドを吊るしたり
していました。こんな感じです。
ザ・子どもらしい子供部屋♪

ビフォーの写真です。



きっかけは、今まで主寝室で一緒に
寝ていた娘が初めて
「自分の部屋にベッドが欲しい」と
言い出したこと。
狭い部屋なのでロフトベッドにして
下に収納や机を置けばいいと思って
簡単に考えていたのですが、
娘もインテリアにこだわりが強く(笑)
そうはいきませんでした。
「ロフトベッドは味気なくて嫌。
白いアイアンベッドで大人可愛い
海外風インテリアにしたいの!」
と・・・
どこで覚えた?そのワード!と
突っ込みたくなりますが、普段から
私が職業柄、言っている思われます。
子どもって
影響受けるんですね(笑)
さて、そうなると既存の収納家具を
全部捨てないとベッドが部屋に
入りません。
捨てましたよね…(TT)
何かを得るときには何かを
手放さないと事が進みませんから。
これからはおさらば。

次に私は娘とカラーイメージの
打ち合わせをしました。
小5相手とは言え、私も真剣。

クロスサンプルなどを持ち出して
娘のイメージをすり合わせ。
あとはある程度任せてもらい
手をかけました!
ベッドも4種類くらいに絞って
選んでもらいました。
まず部屋の元々の折戸や窓台が
茶色だったのでイメージを邪魔
しているので、チェンジ。

今回は徹底的にプチプラで
どこまで可愛くイメチェンできるか!
をテーマに取り組みました。
この写真のように、窓台には
白い木目のリメイクシートを
私が貼りこみました。
セリアの木目シートです。
さらに、折戸には貼ってはがせる
クロスのライトグレーを同じく
貼りこみました。
ニトリの商品です。
裏に方眼紙のようなメモリがあり
それに沿ってカットして使用。

娘にも手伝ってもらいつつ
貼りました。
それだけでもガラリと雰囲気が
変りました。
カーテンもカラフルな北欧柄を
シンプルなライトグレーの遮光
カーテンに変え、そのかわり
レースをピンクやグレーが
はいったグラデーションボイルに
しました。

カーテンとレースを合わせても1万円
いかないくらい。ネットで購入。
大人可愛い
というキーワードに
そって、娘の希望の
くすみピンクやグレーを
入れ統一感をだしました。

窓台には私の友達が娘の為に
作ってくれたオリジナルシャンデリア
スタンドや
ペーパークラフトの作品
をかざったり、ニトリの
フェイクフラワーをダルトンの
試験管のような花瓶に入れました。
オリジナルシャンデリアは
友達が100円グッズのバナナフック
や金魚鉢を利用して作成してくれた
もの。
続いてピンクのアクセント壁の
飾りもチェンジ。

このようなカラフルな額やガーランド、
時計も外しました。

代わりに壁紙の廃盤サンプルを
使用して白やグレーで新たな
ガーランドを自作しました。
ゼロ円ですね。捨てるだけの廃盤
クロスなので(笑)
そして、時計は白のシンプルな
IKEAの1000円もしない時計を
購入。
マリメッコなどの鮮やかなアート
パネルも外して、代わりに淡い
ピンクの大人可愛いパネルに
チェンジ。こちらもニトリにて。

色味を抑えました。
そして、ネットで購入した
白いアイアンベッドは家族全員で
組み立て。

二時間かかりました(笑)
組み立てて完成したのがこちら。

淡いグレーのフリル付きの布団
カバーはたまたま見つけた
ベルーナの枕とシーツの3点セット。
娘、お化けに扮しておふざけタイム(笑)

ピンクの壁面にはIKEAの電池式の
テープライトを飾りました。

これが雰囲気いいんですよ。
イルミネーションバージョンにして
見て頂くと…
こんな感じです!

ロマンチックになるでしょ??
ちなみにIKEAの時計は文字盤に
穴が開いているので、そこの裏にも
テープライトを通してあかりがもれる
ようにしました。

クッションも沢山並べて海外風に。
実は白とグレーのファータイプの
クッションカバーはなんとセリア。
中綿の代わりの使い古しのバスタオル
を詰めてプチプラに。
他のはニトリデコホームの人気の
ラウンドクッションのくすみピンクと
グレー。

これだけでガラッと雰囲気が
大人可愛いお部屋になりました。
次回後篇はベッドとは逆側の壁面の
様子をご紹介します。
お楽しみにー(^^)/
頂きます、林 瞳です♪
実は最近、自宅の娘の部屋づくりを
本格的にしておりました。
4.5帖の小さな子供部屋ですが、
今の家に越してきたころは娘も
保育園児で、白とピンクの
お部屋にしました。
当時、本人が選んだピンクの壁紙です。

当時はこの部屋にポップでカラフルな
雑貨やガーランドを吊るしたり
していました。こんな感じです。
ザ・子どもらしい子供部屋♪

ビフォーの写真です。



きっかけは、今まで主寝室で一緒に
寝ていた娘が初めて
「自分の部屋にベッドが欲しい」と
言い出したこと。
狭い部屋なのでロフトベッドにして
下に収納や机を置けばいいと思って
簡単に考えていたのですが、
娘もインテリアにこだわりが強く(笑)
そうはいきませんでした。
「ロフトベッドは味気なくて嫌。
白いアイアンベッドで大人可愛い
海外風インテリアにしたいの!」
と・・・
どこで覚えた?そのワード!と
突っ込みたくなりますが、普段から
私が職業柄、言っている思われます。
子どもって
影響受けるんですね(笑)
さて、そうなると既存の収納家具を
全部捨てないとベッドが部屋に
入りません。
捨てましたよね…(TT)
何かを得るときには何かを
手放さないと事が進みませんから。
これからはおさらば。

次に私は娘とカラーイメージの
打ち合わせをしました。
小5相手とは言え、私も真剣。

クロスサンプルなどを持ち出して
娘のイメージをすり合わせ。
あとはある程度任せてもらい
手をかけました!
ベッドも4種類くらいに絞って
選んでもらいました。
まず部屋の元々の折戸や窓台が
茶色だったのでイメージを邪魔
しているので、チェンジ。

今回は徹底的にプチプラで
どこまで可愛くイメチェンできるか!
をテーマに取り組みました。
この写真のように、窓台には
白い木目のリメイクシートを
私が貼りこみました。
セリアの木目シートです。
さらに、折戸には貼ってはがせる
クロスのライトグレーを同じく
貼りこみました。
ニトリの商品です。
裏に方眼紙のようなメモリがあり
それに沿ってカットして使用。

娘にも手伝ってもらいつつ
貼りました。
それだけでもガラリと雰囲気が
変りました。
カーテンもカラフルな北欧柄を
シンプルなライトグレーの遮光
カーテンに変え、そのかわり
レースをピンクやグレーが
はいったグラデーションボイルに
しました。

カーテンとレースを合わせても1万円
いかないくらい。ネットで購入。
大人可愛い

そって、娘の希望の
くすみピンクやグレーを
入れ統一感をだしました。

窓台には私の友達が娘の為に
作ってくれたオリジナルシャンデリア
スタンドや
ペーパークラフトの作品
をかざったり、ニトリの
フェイクフラワーをダルトンの
試験管のような花瓶に入れました。
オリジナルシャンデリアは
友達が100円グッズのバナナフック
や金魚鉢を利用して作成してくれた
もの。
続いてピンクのアクセント壁の
飾りもチェンジ。

このようなカラフルな額やガーランド、
時計も外しました。

代わりに壁紙の廃盤サンプルを
使用して白やグレーで新たな
ガーランドを自作しました。
ゼロ円ですね。捨てるだけの廃盤
クロスなので(笑)
そして、時計は白のシンプルな
IKEAの1000円もしない時計を
購入。

マリメッコなどの鮮やかなアート
パネルも外して、代わりに淡い
ピンクの大人可愛いパネルに
チェンジ。こちらもニトリにて。

色味を抑えました。
そして、ネットで購入した
白いアイアンベッドは家族全員で
組み立て。

二時間かかりました(笑)
組み立てて完成したのがこちら。


淡いグレーのフリル付きの布団
カバーはたまたま見つけた
ベルーナの枕とシーツの3点セット。
娘、お化けに扮しておふざけタイム(笑)

ピンクの壁面にはIKEAの電池式の
テープライトを飾りました。

これが雰囲気いいんですよ。
イルミネーションバージョンにして
見て頂くと…
こんな感じです!

ロマンチックになるでしょ??
ちなみにIKEAの時計は文字盤に
穴が開いているので、そこの裏にも
テープライトを通してあかりがもれる
ようにしました。

クッションも沢山並べて海外風に。
実は白とグレーのファータイプの
クッションカバーはなんとセリア。
中綿の代わりの使い古しのバスタオル
を詰めてプチプラに。
他のはニトリデコホームの人気の
ラウンドクッションのくすみピンクと
グレー。

これだけでガラッと雰囲気が
大人可愛いお部屋になりました。
次回後篇はベッドとは逆側の壁面の
様子をご紹介します。
お楽しみにー(^^)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私と同じインテリアコーディネート室メンバー
私と同じインテリアコーディネート室メンバー
藤原さん&高畠さん
ぜひぜひインスタも
合わせてチェックしてくださいね♪(*^^*)
コーディネート室インスタは
→こちら
よろしくお願いいたします
施工事例がたくさん見れる
ルームクリップもこちら
菅原さんが更新中☆
→こちら
=====================
当社HPトップは
→こちら
資料請求は
→こちら
------------
ぜひぜひインスタも
合わせてチェックしてくださいね♪(*^^*)
コーディネート室インスタは
→こちら
よろしくお願いいたします
施工事例がたくさん見れる
ルームクリップもこちら
菅原さんが更新中☆
→こちら
=====================
当社HPトップは
→こちら
資料請求は
→こちら
------------
そして菅原さんも参入♪
インスタも随時更新中♪
インスタも随時更新中♪