- Home>
- 石川レポート Web版>
- 『炭の家』キレイな空気の秘密②
2025/01/29
『炭の家』キレイな空気の秘密②
こんにちは。
久しぶりに
当社ホームラボの山本シェフの
料理を食べれた
石川です。
↑ メンチカツでした。
メンチカツですが
ハンバーグ?と間違いそうな
お肉の量。
ホールトマトにウスターソースを
加えた酸味のあるソースが
たっぷりかかってます。
※食べて分かったのではなく
シェフが作ってるところを
ずっと見てました。
メンチカツはソース一択だった石川。
この年になって新しい発見です。
やはりプロの仕事はすごい
下手なりにまた料理がしたくなりました。
さて。前回は『炭の家』の
キレイな空気のポイントは
炭のほかには
2種類のフィルターなんです
というお話をしました。
↑ 詳しくは当社HPをどうぞ。
こちらからです。
前回なぜこの話になったかというと
きっかけは年末年始の
ご挨拶なんです。
というのも
この2種類のフィルターの
2枚目のこちら。↓↓↓
このフィルターの
交換の目安は約2年。
※これも汚れ具合やお家の
建っている場所によって異なるので
石川は2.3年が目安と
お客様にはお伝えしますが
キレイな方が効果は大きいですよね。
このフィルター、上部に交換年月日を
書き込めるようになっているので
お手入れをしていただいてる中で
『そろそろ2年か。交換しなきゃ。』
と皆様、思い出していただけるんですね。
そんな中、年末のご挨拶でお客様と
お会いした際に
『そうだ!フィルター注文できますか?』
とお声掛けいただけるのです。
そしてご注文いただいた際は
代金引換で郵送させていただくか?
石川が直接届けてます。
↑ 箱に入ってるとこんな感じ。
このフィルター代金は
6,000円(税込)です。
せっかくなのでお届けすれば
久しぶりにお客様にお会いできて
色んなお話ができます。
お子さん達はすっかり大きくなってたり
お勤めの場所が変わっていたり
奥様もお仕事をはじめていたり
お子さんがミニバスをはじめていたり。
などなど。
他にもお家の不具合の部分や
リフォームの相談をいただいたり
当社とお客様をつなぐ意味でも
このフィルターの交換は
いいことだなと思っています。
そんな事をお話しながら
そういえば我が家のフィルター
しばらく替えてないような・・・。
家に帰って、掃除と点検を
すぐにしようと思います。