石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2020/02/16

ミニバス 新人戦(^^) 直前の様子

こんにちは。







最近のミニバスチームの
子供達の成長に
手ごたえを感じてる
石川です。
※久しぶりにミニバスの記事です。








先日、今年初の大会
『新人戦』がありました。
※年末にも
『伊達インターリーグ予選』
という大会があったのですが
紹介できませんでした。








少し紹介すると年末の
『伊達インターリーグ予選』は
各チームが
インフルエンザの猛威
さらされ、規定の人数より少なくなり、
オープン参加
になってしまうチームが続出。









我がチームは予選リーグは主力が
2人欠けたチームになんとか勝ち
5位から8位決定戦へ。
※もう1試合はウチが4年生1人が
 欠け、2位のチームに完敗。
 

↑ メンバーが少ない・・・。









そしてこの順位リーグでは、インフルエンザ
の猛威が我がチームにも・・・。
最初の2試合は頼みの
キャプテンが不在
チームはボロボロ。








残りの1試合も副キャプテン、
主力の2年生が欠場の苦しい
展開ですが、何とか勝利







最終的には2勝3敗で7位。
うーん・・・。
何とも言えない感じでした。







そして年を越し、
冬休みに一生懸命練習し
今回の新人戦に臨みます。









そして冬休み中にメンバーが
2人増えました
どちらも2年生で、これで全員で16名。
5年生以下のメンバーは13人。2年生は7人。
※メンバーの欠場でのオープン参加
 へのリスクは、圧倒的に減ります。







技術的なものはもちろんですが、
この時期の最大のライバルは
風邪やインフルエンザ








まずは全員が元気に試合当日に揃う事。
練習中や学校でも全員マスクは必須。
予防を家族ぐるみで徹底です。
※こんな時の我がチームの団結
 徹底ぶりは、本当にすごい。
 父母の皆様に感謝です。







そんな新人戦の一週間前。
みんな元気ですが、練習の中身は
イマイチ緊張感がなくピリッとしません。


↑ これは試合直前の様子。
  『各自ウォーミングアップして。』
  と伝えても遊びはじめます・・・。








今大会の予選リーグの相手は
前回完敗だった2位のチーム
まだ戦ったことも見た事もないチーム。
※こちらは前の大会ではメンバー不足で
 苦しんでた様子です。








1試合は勝たないと初日で終わり。
1つでも勝てば、5試合戦えます。
2試合と5試合では子供達の経験値が
全く違います。








しかし、こんなチーム状況では
2位のチームはもちろん、
1勝するのも難しいです。
試合前なのになぜでしょう???









しかし試合前、最後の練習の
最後の最後で雰囲気が変わりました。







『技術が劣る分は気持ちでカバー
と言い続けたのが、ついに
子供達に伝わりました。







5年生以下の新人戦のメンバーで、
相手は3月で引退の6年生を含むメンバーと
試合形式の練習。








5年生達の新チームは今まで
この6年生達のチームに練習でも
勝ったことがありません。










勝つどころか、いつも大差で
いい勝負にもなりません。
しかし、この日は違いました。







2-10とリードされながらも
コート上のメンバー全員が大きな声を出し、
必死のDF。ボールを奪った後は
積極的な速攻で点を重ねます。







4.5年生の気迫に6年チームは押されました。
終了間際に2点差を追いつかれ同点。
もう1本やったゲームも4-4の引き分け。
※惜しくも勝てはしませんでした。








大会前の最後の練習で、この調子なら
大会では何かが起こるのでは
と思わせてくれる
頑張りを見せてくれました。








僕のバスケへの考え方は
『OFよりもDF
『DFをがんばれば、いい流れがくる
子供達へ教えるのも自分がやる時もです。








これは約3年前にコーチになった時から
ずっと変わりません。OF(攻め)の
方が楽しくて、子供達はそっちが
好きなのはわかっています。








ですが、シュートを決めるのは
技術が必要です。
シュートするまでにもドリブル、パスと
色んな事ができなければ、なかなか
シュートへはたどり着けません。
※それを教えるのが楽しいのですが。








ですがDFは違います。DFにも
色んな技術やポイントがあります。
しかし、最終的に相手からボールを奪ったり
時間内に守り切ればDFの勝ちです。








技術はなくても、
『相手のボールを奪う』
『相手の進むコースを止める』
『相手のパスをカットする』
ということは、年明けからはじめた
2年生でもできます。
※それでも、できる子もいれば
 できない子もいます。
 やろうとすることが大事。
 

↑ 世界最高峰のNBAの選手だって、
  こぼれたボールをこんなに必死に
  追いかけるんです。







『絶対に守る
という強い気持ちがあれば
それだけで何とかなるものです。
この姿勢が新チームの子達から
見えたのが、とても嬉しかったです。








さあ、最高の仕上がり
で臨む『新人戦』どうだったか?は
次回に続きます。
 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム