石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2024/08/21

お盆休みの様子(^^♪②

こんにちは。



今年はお盆の休みボケは
ほとんどなかった
石川です。



お休みは三日間だったので
『明日から仕事か~。
感はあまり感じませんでした。



さあ。今回は前回の続き。
お盆休みの次男との
稚内男二人旅の続きです。
 
↑ こちらは防波堤ドーム。
  まるで古代ローマの建物のよう



二日目のスタートは次男の
一番の楽しみの海鮮丼を
朝食として食べるため
8時前からお店に並びます。



もっと早起きしていたので
稚内公園や朝のノシャップ岬も
散策しました。
 
↑ これは昨晩の宗谷岬の夕日。smiley
  シカと次男の2ショット。



今回、稚内の町をたくさん見てまわり
ましたが、町にはシカがとっても
たくさんいる印象です。



町はずれの岬のあたりにいるのは
分かりますが、市役所や
中心部でも普通に見かけました。



と色々時間をつぶしながら
ついに次男の念願の海鮮丼が。
 
↑ 朝から豪華。



こちらの人気店
『漁師の店さんは
めちゃくちゃリーズナブル。



次男の海鮮丼は
サーモン、イカ、エビ、ホタテ、タコ
いくら、ブリ、ウニが乗って
2,000円。



僕の刺身定食は
タコ、イカ、サーモン、ホタテ、エビ
ウニの内容で1,600円。
※どちらも味噌汁、漬物付き。
 ウニはどちらにもけっこうな量が
 乗っていました。



焼き物もホタテが1枚250円。
ツブ貝が1個150円。
これも安いですよね。



他のお客さんは、うに丼が
目当ての方が多かったようですが
うに丼も2,800円とのこと。
※最近、積丹などでは7,000円
 みたいな値段のお店もあったよう
 なので、とても良心的。



さあ。次男も満足してくれたようですし
今度は南下しながら札幌を目指します。
行きは海沿いだったので
帰りは内陸のルートから帰ります。



次の目的地は幌延町の
『トナカイ観光牧場』
トナカイって初めてです。
 
↑ 次男は餌やり体験。
  ビビりながらあげてました。



トナカイは初めて見ましたが
ここにいた子達は、体の大きさは
稚内で見たシカたちと同じくらい。



体の模様が違うのとトレードマークの
立派な角はシカはツルツルの質感ですが
トナカイの角はざらざらというか
毛が生えてるように見えました。



そして次の目的地は美深町の
『美深チョウザメ館
 



大きい魚が好きな石川。
チョウザメって何だか好きです。
※ちなみにチョウザメは淡水魚で
 鮫の仲間ではなく
 チョウザメ科です。
 
↑ けっこうな数の展示がいて
  奥には養殖の施設が。



チョウザメ館ですが、イトウや
ヤマメ、コイなどの展示もありました。
これだけたくさん養殖できれば
キャビアもみんなが食べられる
ようになるのかな?



さて。ここまでの道のりで
時間はもうお昼過ぎ。
この時期ですし、お昼は
幌加内そば
決めてました。
 
↑ こちらも道の駅で。
  帰りの内陸の道の駅も
  どこもキレイで快適でした。



そばの味を味わうには
もりそばが一番ですが
自分はおろしそばにしたら
色々トッピングが。



いや~。さすが、そばと言えば
幌加内。美味しかった。
帰り道のそばの畑では
白いそばの花が一面に咲いてました。



9月の新そばの時期に
新そばも食べたいですね。



そしてここからは帰るだけ。
滝川の方面から275号線を
ひたすら戻ります。



そして札幌へ戻って
最後の夕食は・・・。
 



最近、次男がハマっている
山岡家さん。次のブログで
その様子は紹介します。



そして無事帰宅。
贅沢三昧の男二人旅
あっという間に終わりました。



やっぱり旅は楽しいですね。
次男にとって今回の旅も
楽しい思い出に
なってくれたなら何より。



また来年の夏も行けるか?
今度は『知床へ行こう
とすでに張り切ってくれています。



中学生の次男が一体いつまで
一緒に遊んでくれるのか?
来年も楽しみにします。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム