- Home>
- 石川レポート Web版>
- 休日&学習発表会
2017/11/07
休日&学習発表会
こんにちは。
先日、長男の学習発表会を観に行った石川です。
5年生の今年のテーマは
『アニー』でした。ミュージカル色もあり、
高学年らしい内容のようです。
テーマが決まった際に、長男に
『何の役になったの?』と尋ねると、
『孫悟空の分身だよ。』とのこと???
なぜアニーなのに孫悟空?訳がわかりません。?
よく話を聞くと、アニーのストーリーで
映画を観に行くシーンがあるとのこと。
その映画の最遊記の1シーンを演じるようです。
長男の他にもミニバスのメンバー達6人の
勇姿を観るのも楽しみの一つです。
いざ劇が始まると、アニーの役の子はもちろん、
他のどの子も大きな声で演じてましたね。
歌も歌いながら演じるのは、さすが5年生です。
そして劇も中盤、そろそろ長男達の出番です。
うちのメンバー達は7人のうち6人が最遊記のパート。
孫悟空、分身、三蔵法師、金角、銀角、金角の手下と
正義と悪と二手に分かれて演じてました。
↑ 黄色い〇が長男です。如意棒も持って
悪役たちと戦います。
長男も孫悟空の分身の役を大きな声で、
堂々と演じてました。出ました親バカ。
ミニバスの仲間達も全員、立派に演じていました。
高学年の5年生ともなると、内容も演技も
なかなかのものです。アニー役の子はどの子も
歌も歌って、演技して、とても上手でした。
子供達の成長を感じますね。
来年は長男は最後の学習発表会です。
1年後の息子はもちろん、ミニバスの
仲間達の勇姿も楽しみにしています。
さて今回は休日ネタ。
先日の休みの日に、次男と2年ぶりに
『千歳水族館』に行ってきました。
↑ 水族館外の橋の上で。
赤いのが『インディアン水車』です。
この時期は川に鮭が遡上してきているので、
絶好の時期です。前回行った時は、川には
鮭はたくさんいたのですが、水族館の
川底が見える水槽では、見えなかったんです・・・。
さてさて今回はどうだったかというと・・・。
いました!!!
数は多くはなかったですが、川底の水槽からは
何匹かの鮭を見ることができました。
水族館の展示資料で、孵化した鮭の稚魚が海に出て、
再び生まれた川に帰ってくる確率は約1%という
資料を見ていたので、川底でボロボロの姿の鮭を
見た時に、何だか感慨深い気持ちになりました。
とっても勉強になる、タメになる水族館ですが、
我が家の次男にとっては関係ありません。
川底の鮭には喜んでましたが、一番喜んだのは、
『タッチプール』と
『ドクターフィッシュ』です。
↑ 中にはウグイとチョウザメが泳いでます。
↑ こちらはドクターフィッシュの水槽。
予想以上に水族館で遊んで、
お昼ご飯を食べて、帰りは久しぶりに
支笏湖から南区を抜けるルートです。
↑ 天気は悪かったですが眺めは抜群。
次男は支笏湖経由のルートははじめてだったので、
森の中では動物探しです。『熊いないかな?
鹿いないかな?タヌキいないかな?』
さすがに熊は出てきませんでしたが、上の写真を
撮った場所で、思わぬ出会いがありました。
↑ おそらくアカゲラかオオアカゲラでした。
支笏湖の景色の写真を撮った後、後ろの森から
聞き慣れない鳥の声がして、近づいてみると、
2羽のキツツキが飛び回ってました。
僕も次男も、こんなに近くでキツツキを
見るのは初めてだったので、
二人そろって大興奮。しかも2羽。
次男は『かわいい~。』とキツツキが
飛び去って行くまで、ずっと離れようと
しませんでした。僕も同じです。
鮭にキツツキと普段なかなか見られない
生き物を見て、次男も僕も大満足。次男は
『今度の休みも水族館行く。』とのこと。
鮭もキツツキもいつも見れるわけじゃない
というのは、彼はわかってないですね。
けど久しぶりの遠出で、喜んでくれて良かったです。