石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2018/08/19

帰省(お盆休み)①

こんにちは。




お盆休みをしっかりいただき、
遊びまくってきた石川です。




まずは12日(日)は少し早く
仕事をあがらせてもらい
苫小牧でのミニバスの大会
『ハスカップ サマーキャンプへ。

 
↑ ローカル大会ですが、何とか優勝
  しかし決勝戦の内容があまりに悪く、
  僕に散々説教される子供達・・・。
  結果は大事ですが、過程も大事。





 
↑ 大会の合間に行われた
  フリースロー大会




 
↑ 各チーム20投で何本入るかの勝負。
  我がチームは20投中15本成功で
  全16チームでトップ。こちらも優勝
  長男が代表で賞品をもらいました。
  試合でこれくらい入れてくれ。




そして大会が終わるや否や室蘭へ。
室蘭から岩手の宮古行
フェリーで本州に向かいます。

 
↑ 出航直前の様子。
  白鳥大橋がキレイでした。
  そして3人ともあっという間に就寝。





そして翌朝、宮古に到着。smiley
ここから海岸沿いをひたすら走り
お昼に仙台で、母と弟と待ち合わせです。

 
↑ 朝からいい天気でした。smiley




お昼まであまり時間はないので、
寄り道はできませんでしたが、
今回は東日本大震災の
被災地の様子
見てみたかったんです。

 
↑ 大船渡市の線路沿いの施設。
  周りには新しいお家やお店が少しづつ
  建ち始めてる印象でした。




地元の方にお話を聞いたわけではないので、
かなり復興してるものなのか、全く復興は
進んでいないのか、正直わかりませんでした。




しかし、ここから先に進むにつれて、
震災の爪痕を被害のすさまじさを、
この目で直に感じました。
陸前高田市です。

 
↑ ゆっくり見る時間がなかったので、
  車中からの長男の撮影。
  『奇跡の一本松』の様子です。




海岸線を国道に沿って進みましたが、
国道沿いには建物はほぼありません。
やっと瓦礫等の撤去が進んだんだろうな
というイメージです。




残っている建物らしいものは
5階建てのコンクリートの住宅。
(こちらは4階まで津波の被害を受けてました。
 手すりもガラスも全てなくなったまま。)
3階建ての学校と思われる建物。
(こちらは屋根まで水につかってました。)
どちらも手つかずのまま残っていました。




奇跡の一本松のあたりも、被災前は
約7万本の松の木が植樹されていた
景勝地だったなんて、想像もつきません・・・。




僕も長男もこの光景を見て、しばらく
言葉を失いました。自然の力に対して
人間がいかに無力か、痛感します。




しかし、だからといって下を向いていては
ダメなんでしょう。自分が被災した立場で
同じことが言えるかはわかりません。




でもきっと地元の人たちは、少しずつ
前を向いているんだと思います。
きっといつか、以前のような
景勝地に復興するはずです。




がんばれ東北
またいつか必ず訪れます。




このあとは時間もおしてきたので
高速で一気に仙台へ向かいます。
やはり時間は遅れましたが、
仙台で家族と無事合流

 
↑ 牛タンを食べて、元気復活。




ここからはこの日の宿泊地、
福島県の猪苗代に向かいます。




そのまえに『せっかく仙台に来たんだから
伊達政宗の像を見ていこう
とのことで現地に向かうも
渋滞に巻き込まれ、たどり着けず・・・。




ホテルのチェックインもあるので、
猪苗代へ急ぎます。そして何とか到着。
初日からここまでの走行距離
約500キロ。疲れた~。

↑ ホテルの部屋からは猪苗代湖が。
  夜には花火も観れて最高でした。





にもかかわらず、僕が運転中に
グーグー寝て元気いっぱいの
子供達はホテルに着くなり
『プール入りたい




ヘトヘトで子供達のプールに付き合い
ようやく夕食。お腹いっぱいで
部屋に戻りましたが
いつ寝たかも覚えていません・・・。




去年はサラッとまとめたお盆の記事
でしたが、今年は盛りだくさん。
というわけで、続きは次回に。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム