石川レポート web版

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2025/01/23

お引き渡し後 住宅ローン減税の説明

こんにちは。



年末にお引き渡しをしたS様から
こちらをいただいて
大喜びの石川です。
 
↑ 六花亭さんの
  『マルセイバターケーキ



マルセイバターサンドは
もちろん美味しいですが
こちらのバターケーキも
美味しいんですよね。



担当メンバーにも分けて
みんなも美味しく
いただきました。
ありがとうございます。





さあ。今回のお話は
マルセイバターケーキを
いただいたS様をはじめ
2024年にお引き渡しを
させていただいたお客様に
やっていただく作業についてです。



S様のお家に伺ったのも
まさにこの説明を
させていただくためでも
あったのです。



そうです。
『住宅借入金等特別控除』
いわゆる住宅ローン控除
手続きのご案内です。
 
↑ 我が家に届くハガキ。
  金融機関によって書式は異なります。
  もう10年以上経ち
  住宅ローン控除は受けられないのに
  ハガキは届き続ける・・・。



この住宅ローン控除は
2024年にお家を建てて
年内に融資が実行された方は
年明けからもう手続きができます。



新人の頃はお世話になった先輩から
『お引き渡しで終わりではなく
 このローン控除の説明まで
 きちんとしてあげてな。
とよく言われたものです。
※もちろんこの後も
 何かあれば何でも
 お手伝いさせていただきます。



この手続きですが
北海道では北洋銀行さんや
いくつかの信金さんや
メガバンクはこのハガキが
お客様に届かなくなりました。
 
↑ ハガキの話は上の
  『証明書方式』



黄色く囲った
『調書方式』は銀行が
税務署にこのハガキ?が
送られるので、お客様の
手元には届かないのです。



税務署に登録があるので
紛失等の心配がないのはいいですね。
※金融機関によって、届く時期は
 まちまちな印象で、手続きよりも
 早すぎる時期に届くと
 『そんなのあったっけ???
 となる場合もたまにありました。
 金融機関もすぐに再発行は
 してくれますけどね。



この手続きも
e-Taxが普及したおかげで
楽になってきました。



以前はこの手続きで税務署へ行くと
何時間も待つというのが
この時期よくある話でした。



2024年にお引き渡しをした
お客様へのこの説明もあと3組。
来週中には皆さんのお宅へ
訪問できそうです。



補助金や税金のお話も
できる限りアドバイスをさせて
いただきますので
何でもお気軽に
ご相談いただければ嬉しいです。
※お問い合わせはこちらから。↓↓↓


 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム