- Home>
- 石川レポート Web版>
- 融雪槽 雪道山(^O^)
2022/11/18
融雪槽 雪道山(^O^)
こんにちは。
久しぶりに
マクドナルドの
セットを食べた石川です。
↑ 次男のたっての希望です。
この日の休日は次男が宿泊学習の代休。
マクドナルド大好きの次男は
出掛ける時の食事となれば
ほぼ100%マクドナルド希望。
しかし、大事な秋季大会を控えた次男。
感染対策で、この日は希望はききましたが
お持ち帰りで自宅で食べました。
↑ 期間限定の
『三角チョコパイ』が
食べたかったようです。
マクドナルド、子供達はもちろん
好きですが、たまに食べるなら
自分も好きです。やっぱり
美味しいですよね。
さて。札幌もいよいよ冬ですね。
この記事がアップされる頃には
初雪も降ってそうです。
そんなわけで雪と言えば今回は
融雪槽の『雪道山』を
再度紹介します。
↑ チラシです。
こちらの融雪槽『雪道山』は
10月にも一度紹介してました。
その時の記事はこちらから
その後、販売元の朝日住設さんが
実際に使い方や特徴の説明会を
してくれるということで、
説明を聞いてきました。
↑ 実際に『雪道山』が設置されてる
『イムズステーションJA白石駅Ⅳ』
白石区北郷4条5丁目モデルハウス
での説明会でした。
僕も前回の記事は自分でチラシや
カタログを読んで作成していたので
もっと詳しく話も聞きたかったですし
実際に動かした様子も見たかったので
とってもいい機会でした。
実際に動かすとこんな様子です。↓↓↓
↑ 水がけっこうな勢いで
噴射されています。
わかりますかね
ここのモデルハウスの『雪道山』は
3種類あるサイズの真ん中の
一般住宅に適したサイズ。
具体的に雪が入る容量は
ママさんダンプ約30杯分の
雪が入ります。この雪を約5℃の
水温に設定された
水を吹き付けて溶かします。
このママさんダンプ30杯分満タンに
入った雪は約1時間30分で溶けるそう。
※これは新雪の想定です。圧雪や氷の
場合は倍くらいの時間がかかります。
こちらのモデルハウスでは
除雪の範囲は車2台分程度なので
その範囲の雪を『雪道山』に落として
あとは蓋をして1時間程度待つだけ。
↑ 蓋が地面と、ほぼフラットなので
雪も落としやすいです。楽ちん。
実際に動かした際のボイラーの音も
聞きましたが、室内の暖房や給湯の
ボイラーの音とほぼ変わりません。
↑ このボイラーは外に設置されます。
なので、この外に設置されるボイラーが
隣近所に騒音で迷惑をかける
心配もありません。
灯油、ガス、電気、地下水など、
熱源は何でもOKとのことですが、
灯油が一番経済的だそうです。
灯油の単価や降った雪の量で
動かす時間は違うとは思いますが
灯油代も平均すると
月6,000円程度とのこと。
自分の想定よりも安い印象でした。
いかがでしたか?
自分も説明を聞いてるうちに、
この『雪道山』欲しくなってきました。
今回の説明会のおかげで、もう知識は
万全です。後は実際に雪が降ったら
実際に利用してみて、使い勝手も
皆さんにお伝えしますね。
お楽しみに。