- Home>
- 石川レポート Web版>
- 最新記事一覧 26ページ目
2022/11/21
物価上昇と食べ物の話(T_T)
こんにちは。
これらの値段で
物価の上昇を
改めて感じた石川です。
↑ ブルボンのこのシリーズでは
この2種類が圧倒的トップ。
こちらのお菓子、スーパーに
買い物に行けばほぼ毎回
買っていたのですが、最近
久しぶりに値段を見てビックリ。
以前はコンビニでは130円前後で、
スーパーやドラッグストアだと
98円というイメージでした。
しかし、最近はスーパーやドラッグストア
でも150円前後。
以前の約3割から5割増しです。
いくらなんでも上がりすぎです。
コンビニで買ったら一体いくらなのか?
この何でも値上げの状況。
何とかならないですかね。
そんな中、安くてたっぷりの
冷凍の食材を買って
久しぶりに料理をした
石川です。
※今回はとりとめない
食べ物の話の二本立て。
何の食材を買ったかというと・・・。
皆さん
『鶏、心臓無し肝。』
って表示だったら、
何が入ってると想像します?
※店頭では冷凍されてたため
目視では赤い塊にしか見えません。
個人的には袋の様子と
文言から砂肝かなと思い
『これは安い』と思い購入。
先日の休みに、このたっぷりの
砂肝を使って、砂肝尽くしで
料理を数品作る予定でした。
そして当日、料理をはじめようと
食材を解凍しました。そして
袋を開けて、中身を見ると
砂肝らしからぬ、
ツルっとした表面。???
そうです僕が砂肝だと思っていた
この食材、何と全てレバーでした。
確かに肝と言えばレバーですよね。
ですが、僕はレバーは好きで
焼き鳥なんかは、精肉よりも
レバーの方が好きなくらい。
レバニラ炒めも大好き。
しかし、家族は・・・。
奥さんは大の苦手。子供達も
食べれない事はありませんが・・・。
食べるのは僕と義理の母だけです。
なのに、この1キロものレバーを
どうやって消費するのか?ですが
私石川、クックパッド先生の
レシピを見てがんばりました
↑ 左から
・レバーの甘辛煮
・レバーとむね肉のチャーハン
・レバニラ炒め
どうですか?1キロ全て
使い切りました。甘辛煮は
とってもよくできました。
チャーハンもOK。レバニラは
レバーに片栗粉をつけすぎたのと
余っていた玉ねぎやニンジンなど
余計なものを入れすぎました。
結局、家族は昨日の残りのおかずと
もう1品僕が簡単に作ったおかずを
食べて、僕はレバー尽くし。
料理をした木曜日の昼食、夕食。
翌、金曜日の朝食、昼食の弁当、夕食。
さらに翌日の土曜日の朝食
と3日間、6食続けてレバーでした。
これでしばらく鉄分の摂取は
必要なさそうです。皆さん
大量に食材を買う際には
気を付けましょうね。
2022/11/18
融雪槽 雪道山(^O^)
こんにちは。
久しぶりに
マクドナルドの
セットを食べた石川です。
↑ 次男のたっての希望です。
この日の休日は次男が宿泊学習の代休。
マクドナルド大好きの次男は
出掛ける時の食事となれば
ほぼ100%マクドナルド希望。
しかし、大事な秋季大会を控えた次男。
感染対策で、この日は希望はききましたが
お持ち帰りで自宅で食べました。
↑ 期間限定の
『三角チョコパイ』が
食べたかったようです。
マクドナルド、子供達はもちろん
好きですが、たまに食べるなら
自分も好きです。やっぱり
美味しいですよね。
さて。札幌もいよいよ冬ですね。
この記事がアップされる頃には
初雪も降ってそうです。
そんなわけで雪と言えば今回は
融雪槽の『雪道山』を
再度紹介します。
↑ チラシです。
こちらの融雪槽『雪道山』は
10月にも一度紹介してました。
その時の記事はこちらから
その後、販売元の朝日住設さんが
実際に使い方や特徴の説明会を
してくれるということで、
説明を聞いてきました。
↑ 実際に『雪道山』が設置されてる
『イムズステーションJA白石駅Ⅳ』
白石区北郷4条5丁目モデルハウス
での説明会でした。
僕も前回の記事は自分でチラシや
カタログを読んで作成していたので
もっと詳しく話も聞きたかったですし
実際に動かした様子も見たかったので
とってもいい機会でした。
実際に動かすとこんな様子です。↓↓↓
↑ 水がけっこうな勢いで
噴射されています。
わかりますかね
ここのモデルハウスの『雪道山』は
3種類あるサイズの真ん中の
一般住宅に適したサイズ。
具体的に雪が入る容量は
ママさんダンプ約30杯分の
雪が入ります。この雪を約5℃の
水温に設定された
水を吹き付けて溶かします。
このママさんダンプ30杯分満タンに
入った雪は約1時間30分で溶けるそう。
※これは新雪の想定です。圧雪や氷の
場合は倍くらいの時間がかかります。
こちらのモデルハウスでは
除雪の範囲は車2台分程度なので
その範囲の雪を『雪道山』に落として
あとは蓋をして1時間程度待つだけ。
↑ 蓋が地面と、ほぼフラットなので
雪も落としやすいです。楽ちん。
実際に動かした際のボイラーの音も
聞きましたが、室内の暖房や給湯の
ボイラーの音とほぼ変わりません。
↑ このボイラーは外に設置されます。
なので、この外に設置されるボイラーが
隣近所に騒音で迷惑をかける
心配もありません。
灯油、ガス、電気、地下水など、
熱源は何でもOKとのことですが、
灯油が一番経済的だそうです。
灯油の単価や降った雪の量で
動かす時間は違うとは思いますが
灯油代も平均すると
月6,000円程度とのこと。
自分の想定よりも安い印象でした。
いかがでしたか?
自分も説明を聞いてるうちに、
この『雪道山』欲しくなってきました。
今回の説明会のおかげで、もう知識は
万全です。後は実際に雪が降ったら
実際に利用してみて、使い勝手も
皆さんにお伝えしますね。
お楽しみに。
2022/11/15
新モデルハウス ワンちゃんと暮らす家
こんにちは。
最近は
このCDがお気に入りの
石川です。
高校生の頃によく聴いてた
このCDの収録曲の
『晴天を誉めるなら
夕暮れを待て』
この曲が最近聴きたくて、聴きたくて。
ASKAさんのソロの曲と言えば
『はじまりはいつも雨』
の方がヒットしたし、メジャーですかね。
※もちろん、こちらも
最高に素晴らしい歌です。
ですが、今回はこの
『晴天を誉めるなら夕暮れを待て』
なんです。最近は毎日のように
車で熱唱です。
メロディーは今聴いても
文句なく素晴らしいのですが
この歳になってくると、高校生の頃とは
歌詞の受け止め方が変わりましたね。
何だか沁みます。
さてさて。今回は久しぶりに
モデルハウスの紹介です。
↑ 現在建築中です。
12月10日(土)にオープン予定。
こちらの建築中のモデルハウス、
場所は当社の分譲地
『イムズステーション環状通東駅』
住所は札幌市東区本町2条2丁目です。
↑ 物件概要です。
こちらの
『イムズステーション環状通東駅』
は現在、建築中のモデルハウス2棟。
注文住宅用地が2宅地が販売中。
こちらの物件、何と言っても
地下鉄の駅近です
東豊線 環状通東駅から
徒歩12分。希少なエリアの物件です。
地下鉄が近いという事は便利なエリア。
コンビニ、スーパー、ドラッグストア
公園、病院、ホームセンターなどなど
徒歩10分圏内にほとんど揃ってます。
そんな便利なエリアに建つ
新しいモデルハウスは
当社も初の試みのコンセプト。
その名も
『ワンちゃんと暮らす家』
↑ こんな間取りとその他ワンちゃんの
ための便利ポイントです。
ワンちゃんと一緒に暮らしている
世帯は年々増えており、ワンちゃんと
快適に過ごすためのマイホームを。
というニーズはもっとあるはず
ということで、当社の『炭の家』の
セールスポイントと過去の施工実績を
もってすれば人もワンちゃんも
大満足のお家ができるはず。
という想いのもと、実際にワンちゃんと
暮らしているワンちゃん好きの営業マン達と
間取りや設備を検討しました。
そんなモデルハウスの
ワンちゃんのためのこだわりは
次回以降紹介していきますね。
2022/11/12
ラーメン好き 100(^O^)/
こんにちは。
次男を元気に
大会に参加させるため
健康管理を徹底している
石川家です。
↑ 箱買いです。
来たる秋季大会の全道大会を
かけた準決勝の決戦。
この戦いではメンバーが
欠けるわけにはいきません。
今回は学級閉鎖も何とか大丈夫そうです。
あとは本番までの数日、全員が
感染対策を徹底し、当日一人も欠けず
元気に揃ってくれるのを願います。
さて久しぶりのラーメン好きです。
このラーメンの記事、今回で
記念すべき100回目です。
100回の節目ということで、
何か特別な事も考えましたが
結局、いつも通りの内容になりました。
そんな記念の回に紹介するお店は
東区東苗穂の『貴一』さんです。
↑ 以前は当社のすぐ近くにありましたが、
今は東苗穂にあります。
以前は会社の近くにあって行きやすかった
のですが、前のお店は席の数が少なくて
開店と同時に訪問してました。ですが
新しいお店は席数も増えてました。
※それでもこの日は11時30分すぎの
一番乗りの訪問でした。
僕は数年ぶりの訪問なので、以前
何を食べたか忘れてしまってました。
というのもこの『貴一』さん、
メニューがとっても多いんです。
↑ 煮干しと豚骨は食べたはず。
つけ麺、まぜそばも魅力的。
ですが、どれも美味しかった記憶は
あります。なので今回はこのお店の
ファンの方のおススメの
メニューを選びました。
注文したのは
『濃厚煮干し中華』
900円はちょっとお高め
とも思いましたが、
最近の値上げラッシュで
やむなく値上げになったそうです。
そんなこんなで待つ事しばし・・・。
そして来ました!!!
↑ 具材はどれもたっぷり。
海苔のインパクトがありますが、
チャーシューも厚切りで2枚。
ネギもメンマもたっぷりです
待ちきれずに早速実食。
美味しいです!!!!!
煮干しのスープは濃厚ですが、
雑味がなく、丁寧に下処理されてる
であろう、まろやかな感じ。
その濃厚スープに中太のストレート麺が
よく絡みます。このたっぷりの海苔は
どうやって食べるか迷いましたが、
少しづつスープに浸して食べました。
そうやって海苔をスープに溶かした
からなのか、徐々にスープの
甘みやうま味が増していく感じで、
スープを飲む手が止まりません。
気づけばあっという間に
食べ終わってました。
900円、決して高くなかったです。
金額に見合った満足感でした。
『貴一』さん。100回目の記念に
ふさわしい、美味しいラーメンでした。
マスターのラーメン愛が満ちてました。
※すごい上から目線。
また近いうちに別の味を
食べてみようと思います。
2022/11/09
ミニバス 2022秋季大会 初戦
こんにちは。
ついに2022年秋季大会の
初戦に臨んだ
我がチームです。
我が家の⑤の次男、⑦Y君の
メインメンバーの2人を学級閉鎖の
影響で欠いた我がチーム。
状況は不利ですが、相手にも同じ事は
起きてるかもしれませんし、ウチの
残ったメンバーの士気はむしろ
『出場できない3人の分もがんばる』
と上がってるかもしれません。
↑ 俺たちも一緒に戦う
試合前に相手の指導者の方と話をすると
相手は全員参加とのこと。ですが
コロナ対策で直前も練習をしてないし
前日まで学級閉鎖だった子もいたそうです。
我がチームが不利なことに変わりは
ありませんが、相手は
ベストメンバーで良かった。
※けどちょっと複雑な気分・・・。
いやいやウチの方がシードのチームです。
これくらいの劣勢をはね返せないようじゃ
目標の全道大会へは行けません。
さあ。いよいよ試合開始です
と思いきや、ここで僕も
初めてのハプニングが。
↑ 我がチームは白ユニフォーム。
選手達は試合開始の挨拶をしてるにも
関わらず、ベンチの石川、スコア係の
マネージャーさんと話してます。
試合前に1Q、2Qに出場するメンバーを
記入して提出し、その通りのメンバーが
出場しなければならないのですが
登録されたメンバーは、僕の想定と
違うメンバーでした。
話を聞くとマネージャーさんが
間違えてメンバー表を記入して
提出していたそう。
開始直前の更なるハプニングに
3Qのメンバーをどうするか?
を考えるのに必死で試合を
集中して見てられません。
しばらくドタバタしましたが
試合は互角の展開。ウチは④Y君が
自分で決める+DFを引きつけ
周りにいいアシストができてます。
↑ 一人抜いて、ノーマークの⑧F君に
ナイスアシスト。
対する相手は⑤の個人技と⑦の高さ。
⑤のフローター(フワッと浮かせる)
シュートはなかなかの精度です。
それが外れても
⑦にリバウンドを拾われます。
この⑦に拾われるのは絶対に防ぎたい
それをずっと練習してきたのです。
これが勝負のポイントです。
↑ シュート後の相手チームに
リバウンドをとらせないように
抑え込む。写真のタイミングが
ズレましたが、この後
もっとしっかり押さえてました。
そんな1Qは全くの互角。
12-12で2Qへ。続く2Qの我々は
想定外の登録のベストメンバー。
相手はセオリー通りに戦力半分のメンバー。
このQは我がチームが絶対に有利。
しかし、次の3Qは我々が
圧倒的に不利になるので、
ここで出来る限りのリードが必要です。
※圧倒的不利の理由は
後ほど説明します。
このQでは、いつもはベストメンバーに
あと少し届かない⑪S君がこの日は
ベストメンバーとして躍動します。
このQで得点も4得点、僕が重視する
DFでも自分の相手にいいプレイをさせず
ボールに食らいついてくれました。
今日は彼、期待できそうです。
↑ 相手のボールをつかみにいきます。
これが大事なんです
他にも長身の4年生⑨Y君も
リバウンド、こぼれ球、相手に
必死に食らいつきます。彼の
高さ、がんばりも勝利には
絶対に必要です。
そんな2QはDF力が光り、相手に
自分達のプレイをさせない事に成功し
このQは13-1。前半を25-13の
12点リードで折り返します。
ハプニングもありましたが、前半は上々。
しかし、この後の3Qのことを考えると
もう少しリードしたかったというのが
正直、本音です。
そんな3Q。相手はセオリー通りの
ベストメンバーが出てきます。
対する我がチームは・・・。
大黒柱⑥O君。ボール運び⑩H君。
テクニシャン⑬H君。そして
まだはじめたばっかりの
⑰長身のH君。⑱3年生のH君。
の5人です。
ミニバスは10人ルールという
ルールがあり、1から3Qのうちに
最低10人は1Q分6分に
必ず出場しなければならない。
というものです。
今回の我がチームは1.2Qで
まだ7人しか出場してないため
残り3人をここで必ず
出場させねばなりません。
ミニバスはこのルールの影響で
1.2Qは戦力を半分にして全員出場。
後半の3.4Qは最強メンバー。
という作戦がセオリーです。
自分もセオリー通りに
⑰H君、⑱H君をそれぞれ1.2Qに
分散させる予定でした。
それが2人かたまってしまい、
ベストメンバーはO君だけとなると
このQはかなりの劣勢が予想されます。
そんな中、僕の指示は
『とにかく時間をかせぐ(消費する)』
というものです。
正直、このメンバーで得点が期待できるのは
⑥O君、⑩H君です。しかし、⑥O君は
今回ボール運び、コントロールを
しなければならないので、負担が大きい。
⑩H君も最近成長してますが、
周りが見えなくなる傾向があり
ボール運びが精一杯で、得点まで
期待するのは少し厳しい。
しかし、点は取れなくても相手に
得点させず、このリードを守って
最終Qにつなげればいいのです。
となれば、何も得点ができなくても
いいんです。極端な話、シュートさえ
しなくてもいいんです。攻撃の制限時間
24秒を最大限使って、時間をかせげばOK。
本当はこんな指示したくないですし
子供達も困惑したと思います。
しかし、今日勝つにはこれしかない
そんな3Q。とは言っても相手は
ベストメンバーです。時間かせぎ
作戦もおそらくバレてると思います。
それにしてもこんな時は時間が永い。
たった6分が永遠に感じます。
じりじり追い上げられます。
それでも困惑しながら、5人全員が
自分のできる事を最大限がんばって
残り25秒の時点で25-25の同点。
ほぼ目標達成のところまできました。
しかし、最後の攻撃となった時点で
緊張の糸が切れたのか、立て続けに
パスミス。それを連続で決められ
このQは0-16。最後が痛かった。
スコアは25-29。と4点ビハインドで
最終4Qへ。それでも3Qのメンバーは
本当によくがんばってくれました。
↑ コーチ二人は喜んでますが・・・。
しかし⑥O君、⑩H君は
泣きながらベンチに帰ってきました。
ミスが悔しかったのと、想像以上に
プレッシャーがかかっていたのでしょう。
公式戦の大舞台で、いつもと全然違うプレイを
させたのを本当に申し訳なく思います。
しかし⑥O君はベストメンバー。
次も出場なので泣いてる場合ではありません。
さあ。泣いても笑っても最終の4Q。
まずはこの4点差を追いつかねばなりません。
メンバーは2Qと同じベストメンバー。
ここは我々の持ち味のDFが光りました。
④Y君が素晴らしいDFで相手のボールを
カット。そしてプレッシャーから解放され
いつものプレイができる⑥O君が
元気に前を走り、速攻のレイアップ。
↑ やっと彼が生き生きしてきました。
このパターンが連続で続き、
あっという間に追いつきます。
DFとリバウンド。ずっと練習してきた
事を全員が忠実にやってくれます。
やるべきことをしっかりやってるので
流れは悪くないのですが、ここで
⑤次男と⑦Y君が不在の影響が。
本来ウチの攻撃の中心は④⑤⑥の3人
なんですが、⑤の次男がいないので
いまいち上手くボールが回りません。
今日のベストメンバーの形で練習する
ことはほぼないので、攻めが④Y君に
偏ってしまい、それは相手にも
読まれて警戒されます。
なので、DFはがんばっていて相手に
得点はさせていないのですが、
我々の得点も伸びず、膠着状態。
しかし、この状況を打開してくれたのは
2Qで期待を感じさせてくれた⑪S君。
思い切りよくゴールに向かい
バスケットカウントをとってきました
↑ 相手にぶつかられながらも力強く
シュートも決めてきました。
これも練習の成果。
いつもはベストメンバーではない
今日の彼のような選手ががんばってくれると
チームは盛り上がるんです。
そしてこの活躍は彼の今後の
自信にもつながるはず。
そして、この後も一進一退ですが
O君が連続でゴールを決め
勝負はいよいよ終盤戦へ。
ここで相手のタイムアウト。
↑ 残り1分18秒。35-32で
我々の3点リード。しかも
我々のスローインからの再開。
残り時間を考えると我々が
かなり有利な状況です。
2点差は1ゴールで追いつかれますが
3点差は1ゴールでは追いつきません。
しかも我々のスローインからなので、
我々にはまだ2.3回攻撃の権利があります。
この攻撃で得点できれば、5点差になり
決定的な点差です。
しかし、ここでラッキーボーイの
⑪S君が痛恨のダブルドリブル・・・。
この終盤でミスが。
ですが、仕方ありません。その後の
相手の攻撃は全員で必死にしのぎましたが
リバウンドを拾った相手⑨にファール。
その⑨にフリースローを1本決められ、
1ゴール(2点)差に詰め寄られました。
しかし、まだ我々がリードしてます。
残り時間は約50秒。時間的には
お互い1回ずつ、攻撃のチャンスがあります。
ここで冷静に攻めて、4点差にすれば
ほぼ我々の勝ちですが、子供達は
冷静さを失っています。
④のY君が熱くなってしまい、
ゆっくり攻めるべきのこの場面で
猛スピードで一人で突っ込みます。
このシュートが外れ、相手にリバウンドを
抑えられます。残り時間は約40秒。
勢いに乗った相手に一気に攻め込まれ
⑦にレイアップを決められます。
約40秒前には圧倒的に有利だったのに
残り約30秒でついに追いつかれて
しまいました。しかもこの流れは
相手のペースです。
コーチ石川、残したタイムアウトを
とるべきか否か?この数秒の状況で
考えましたが、選手達を信じ
タイムはとりませんでした。
これがどう影響するか?
さあ。残り時間は約30秒。最終局面です。
ボールは④のY君が運びますが
全員、プレッシャーがかかって動きが固い。
正直、ボールが来ないのを願ってる子も
いたと思います。
そして決め手がないまま、パスを回す
だけの状況が続き、攻撃の制限時間が
なくなっていきます・・・。
そこで最後にボールが回ってきて、
勇気を持って迷わずシュートに
いったのが、今日の
ラッキーボーイの⑪S君。
このシュートが・・・。
入ったんです!!!
これで37-35。勝ち越しです。
そしてそのまま相手の最後の攻撃を
しのぎ切り、タイムアップ。やはり
ラッキーボーイは持ってる男でした。
いや~。何とか勝てました。
本当に長い記事になってしまいましたが
今までお付き合いいただき
ありがとうございます。
コロナのメンバー欠場。
メンバー表の間違い。
など、過去にないトラブルに
見舞われた中で勝ち取れたこの勝利。
今までで一番印象深く、
本当に疲れた試合でした。
胃が痛すぎて、
潰瘍ができたかと思うくらいです。
それでも何はともあれ、
勝てて良かった。欠場したメンバーや
マネージャーさんが責任を
感じなくて済んだのも
本当に救われました。
子供達は本当によくがんばってくれました。
そして、これでブロックのベスト4に進出。
次は全道大会をかけた準決勝です。
その様子は次回に続きます。
2022/11/06
ミニバス 2022秋季大会 直前(T_T)
こんにちは。
大事な秋季大会の3日前、
大きなトラブルに見舞われた
我がミニバスチームです。
↑ うなだれてます・・・。
みんな揃って大会に出場するため
体調管理は徹底してましたが、
我が家の次男のクラスが、あと一人の
お休みで学級閉鎖という状況・・・。
※学級閉鎖の期間中は本人が元気でも
試合に出る事はできません。
何とかあと3日しのげればと思っていた矢先
何と先生がコロナに罹患。これにより
次男のクラスは5日間の学級閉鎖に。
この影響で大事な秋季大会の初戦に
⑤の次男と次男のクラスメイトで
DF力はチーム№2の⑦Y君が
試合には出れなくなってしまいました・・・。
※他の学校のもう一人のメンバーH君も
少し前にコロナに罹患。
彼も出場できません。
初戦の相手はベストメンバーも
6年生が中心で平均身長では
我がチームよりも
10㎝近く高い。
ガッツや機動力は我がチームの方が
上回ってるはずですが、油断したり
気を抜いて勝てる相手ではありません。
※春のリーグ戦では負けています。
そんな相手なのに、メインのメンバーを
二人欠いて戦わねばならないとは・・・。
目の前が真っ暗になりました。
本人も涙。 Y君のお母さんからも
連絡がありました。しかし二人共
『みんなが勝ってくれるのを信じる』
と気持ちを切り替え、次の試合に備えて
自主練習をしてました。
本当に気の毒でしたが、
三人共立派です
彼らの想いはみんなに伝わるはず。
あとは出場できるメンバーの
いつも以上のがんばりに期待です。
↑ 欠場の3人の魂のこもったウチワ。
これをベンチに置いて戦います。
そして試合当日。
幸い、残りのメンバーは朝から
元気に集まってくれました。
※あと三人以上の欠場がでると
オープン参加(勝ち上がりなし)
になってしまうので、全員揃うまで
冷や冷やでした。
試合は午後一番だったので、朝から
体育館に集合し、ウォーミングアップと
ミーティングと最終確認の練習です。
良いか?悪いか?いつも通りの子供達。
特別に気合が入ってる感じでもなく
ですが、リラックス感はあり、
緊張してる子も3人だけ。
あとはTコーチに任せ、しっかり汗をかいて
試合の開始時にはコンディションが
ピークになるように。
僕は会場で合流です。
さあ。メインメンバーが足りない
絶体絶命の我がチームがどんな
戦いを見せてくれるのか?
2022年秋季大会の初戦の様子は
次回に続きます。
2022/11/03
久しぶりにゆっくりTV鑑賞(^^)/
こんにちは。
久~しぶりに野球中継を
1試合ずっと観た
石川です。
小さい頃から野球は好きでしたが
最近は日ハムのラジオの中継は
車で聴いてますが、真剣にTVで
中継を観る事はほぼありません。
※こんなに真剣に観たのは
2006年の日ハムの日本シリーズ
以来じゃないでしょうか。
しかし、今回の日本シリーズの第7戦。
36年ぶりのシリーズ第8戦での決着か?
オリックスの26年ぶりの日本一か?
とっても盛り上がってました。
この日は早めに帰宅し、ご飯を食べながら
最初は何となく観てましたが、次第に
のめり込んでいきました。
ヤクルトがエラー絡みの失点で
5-0になった際は、勝負あり
と思いましたが、終盤のヤクルトの粘り。
※第8戦になれば、さらに盛り上がる
と思い、石川はすっかり
ヤクルトを応援してました。
やはり勝負は最後まで何が起こるか
わかりません。ましてや日本シリーズの
終盤戦ともなれば、実力も拮抗してますし
運の要素も絡むかもしれません。
※しかし、バスケもそうですが
プロでも、ミスは勝敗を
大きく分けますね。
両チーム、本当に
素晴らしい戦いでした
シリーズを通して、もっと観ればよかった
と後悔するほどです。
オリックスファンの方、
本当におめでとうございます
ヤクルトファンの方、
本当に惜しかった。
高津監督の試合後のコメント、
涙にはグッときました。
ヤクルトは来期も
さらに強くなりそうですね。
なかなか難しいとは思いますが
どのスポーツリーグも
いつもこんないい試合だと
ファンがもっと増えると思います。
そして今回はTVネタの2本立て。
ヒマな時は
バスケ、ゲーム、麻雀、UMAの
動画を中心に観てる石川です。
↑ これはUMAの話題。
特に水の中にいるUMAが好き。
湖の水を全部抜いて、UMAを
捕獲してほしいです。
石川の最近の趣味嗜好は上の4点が
多いですが、久しぶりに地上波のTVで
UMAの番組がやってました。
私石川。このUMA(未確認生物)の
話が大好物。次男と二人で
食い入るように観てました。
※食い入ってるのは次男ではなく
もちろん私です。
いつかは自分で、このUMA達
探してみたいと思ってます。
西岡水源地あたりで
UMAの目撃情報ないかなぁ。
2022/10/31
ろうきんさん 住宅ローン③
こんにちは。
珍しく、早々に
タイヤを交換した
石川です。
いつも一度雪が降った後に
ギリギリになって、混んでる
ディーラーさんに飛び込み
何とか交換してもらってます。
ですが、今年はもう
いつ雪が降っても大丈夫です。ですが
できれば降らない方がいいです。
さてさて。今回で3回目の
ろうきんさんの団信に
ついてです。
↑ 4種類が一気に
8種類にパワーアップ
前回はがん団信についてお話しました。
今回は夫婦連生がん団信に
ついてお話しますね。
↑ チラシです。
こちらはご夫婦がどちらも働いていて
住宅ローンを奥様も連帯債務者として
一緒にローンを支払っていくという
パターンの時につけられる特約です。
一般的には上のチラシの例のように
夫婦で3000万のローンを組んだ場合
団信はそれぞれの割合を決めて
それぞれの額に団信をかけます。
例えばわかりやすく、夫婦で
がん団信の割合を半分にした場合
それぞれの責任額は1500万円です。
この場合、ご主人が
がんと宣告された場合
ご主人の責任分の1500万が
団信で支払われて、ご主人の分の
住宅ローンはなくなります。
ですが、奥様と責任分を分けてるので
奥様の分の支払いはなくなりません。
※奥様もがんと宣告された場合は
奥様の分もローンはなくなります。
しかし、今回の
夫婦連生がん団信は
夫婦のどちらかが
がんと宣告された場合
でも満額の3000万円が支払われ
住宅ローンはなくなります。
連帯債務で責任を分けていたとしても
トータルの満額が支払われるんです。
ご夫婦でローンを組む際は
これは心強いですね。
しかし、条件がかなり有利な分
金利は、がん団信の0.05%に比べ
この夫婦連生がん団信は
金利が0.25%アップです。
条件がいい分、がん団信よりも
金利は0.2%もアップします。
保障の範囲は広くなりますが
この金利のアップは毎月の支払いに
対してどうなのか?
個人的には、そこまでは
必要はない気がします・・・。
連帯債務の場合、それぞれの
割合の分の保障で十分かと。
しかし、がんの家系で
がんの備えは最大限にしたい
という方もいるはずです。
いずれにしても、
様々なニーズに応えられるように、
商品に選択肢が多いのは
とても良い事だと思います。
ろうきんさんの
この夫婦連生の補償は
今回のがん団信だけでなく
一般団信や就業不能保障団信でも
選択が可能です。
↑ 黄色い四角が
夫婦連生の対象です。
ご夫婦で連帯債務をご検討の方は
ろうきんさんをご検討いただくのも
いいと思いますよ。
もっと詳しく話を聞きたい
という方。ぜひ下記まで
お問合せ下さい。↓↓↓
2022/10/28
いよいよです!秋季大会(^^)②
こんにちは。
ついにミニバスの
2022秋季大会が間近に迫り、
気持ちが高ぶってきた石川です。
↑ 直前も引き続き、
リバウンド練習は徹底してます
さあ。ミニバスの公式戦
『2022秋季大会』が
いよいよはじまりました。
※札幌地区はAブロックからEブロック
とエリア分けされてるので
ウチはまだですが、もうはじまってる
ブロックもあります。
この秋季大会は冬休みの全道大会。
春休みの全国大会まで続く
ミニバスの最大の大会です。
6年生にとっては最後の公式戦なので
6年生の親も子も、この大会にかける
想いは特別なものがあります。
しかし今年の我がチームは
6年生がいません。なので
最後の公式戦という雰囲気は
ありません。
しかし、そんな中でも
公式戦の雰囲気は独特です。
今はコロナの問題もあるので
体調管理の面でも緊張感はあります。
そんな我がチーム。この約1か月も
秋季大会に向けて、しっかり練習をして
練習試合もこなし、準備してきました。
まずは美瑛遠征。
美瑛に1泊し、旭川地区のチームと
4試合して、3勝1敗でした。
旭川の3位のチームがいいチームでした。
↑ 美瑛スポーツセンターは
キレイな会場でした。
私石川、1日お休みをいただき、
日帰りで参戦してきました。
桂沢湖で道を間違え、ギリギリの到着。
↑ 天気も雨で景色を楽しむ
余裕もなし。遠かった・・・。
そして夏にも練習試合をした
割と高さのあるチームと練習試合。
我がチームは秋季大会の初戦に向けて
徹底した相手の高さ対策が必要なんです。
↑ このように大きい選手に
ゴールに近づかれるのを避けたい。
この日の2試合は2試合共、僅差で
敗れましたが、1試合目はチームで
やるべきことができてたのでOK。
しかし、2試合目は・・・。
連戦の疲れがあるとはいえ、
同じチームの試合と思えません。
そしてこの時期の秋季大会の前には
恒例のOB達との練習試合。
中学生は成長して背も伸びてますし
高さ対策にはうってつけ。
↑ この日は去年のOBが4人全員。
翌週は2人、後輩たちのために
かけつけてくれました。
OB達の成長も見られ、メンバー達の
試合対策にもなる。一石二鳥です。
中学生は声も変わってきました。
優しい先輩達に感謝です。
そして大会前の最後の調整として
隣の女子チームと練習試合。
↑ 高学年の小学生は女子の方が
体格がいい。こちらも高さ対策で
お願いしました。
この女子チームは指導者の息子さんを
我がチームでお預かりしている縁で
日々仲良くさせていただいてます。
大会に誘っていただいたり、コロナで
我々の体育館が使えない日は
合同で練習してくれたりと
感謝しかありません。
この日の練習試合は我がチームの
キャプテンY君が軽いけがで
大事をとってお休み。
OFもDFもY君が中心の我がチームは
かなりの戦力ダウン。しかし、ここで
他のメンバーがしっかりしなければ
試合を組んでくれた相手にも失礼です。
そんな試合の結果は引き分け。
Y君頼みの我がチームが
Y君抜きでもがんばれるところを
見せてくれました。
『怪我の功名』とは
本当によく言ったものです。
※ちょっと違う気もします。
最後の調整で、またチームが
レベルアップしました。
これで大会前の対外試合は終わり。
あとは大会まで、数回の通常練習で
今までやってきたことの確認と
彼らの気持ちの盛り上げです。
そして最近では何よりも
コロナでの体調不良が
一番の強敵です。
※最悪の場合はチームが
出場できない場合もあります。
とにかく体調管理を徹底し、
試合当日に全員が揃うのが
まずは第一目標。
さあ。私石川の念願の
『全道大会出場』の
夢は今大会で叶うのか?
まずは初戦を全力で戦ってきます
大会の様子はまた後日
このブログで報告させていただきます。
2022/10/25
いよいよ開幕!NBA(^^)
こんにちは。
今年もNBAが開幕し
毎日動画を観てる石川です。
私石川、これといって推しチームが
あるわけではないのですが、
DF好きなので、DFに力を入れてる
チーム、選手が気になります。
今シーズンは移籍の影響や怪我をしていた
スーパースター達がようやく復帰し
東西それぞれの地区の上位争いは
かなり混戦になりそうです。
そんな中、私石川は
西地区のこのチームに
注目しようと思っています。
↑ こちらNBAユーチューバー
『カツオくんさん』の動画から。
こちらのチーム
ロサンゼルス・クリッパーズです。
毎年優勝候補と言われながら
惜しくも敗れている印象です。
しかし今シーズンは一番右で
エースの私石川の好きな
カワイ・レナード選手が
ついに2シーズンぶりに復帰。
さらにその隣の
ポール・ジョージ選手も
オールスター選手で
スーパースターです。
しかしジョージ選手は以前は
プレイオフの重要な場面で
活躍できず、精神面の弱さが
あると言われていました。
しかし、エースのレナード選手がいない
昨シーズン、精神面の弱さなど
微塵も感じさせない大活躍で
チームを引っ張り続け、
今やチームのエースです。
このレナード選手、ジョージ選手だけでも
強力なのに、周りを固める選手達も
層が厚い。主力を休ませる時間帯も
そこまで戦力が落ちなそうなのが
かなりの強みになると思います。
しかもクリッパーズは
ダブルエースのレナード選手
ジョージ選手の2人はDF面でも
オールスター級。
それに加えて、チームとしても
DFが固い印象です。OFもDFも
隙がない。DF好きの石川は
応援したくなるチームです。
しかもそこにFAで更なる大型補強。
2010年台に5年連続で
オールスターにも選ばれている
ジョン・ウォール選手が加入。
↑ 以前は八村選手のウィザーズでした。
ウォール選手は足の大怪我の影響があり、
直近は3シーズン、プレイしていません。
果たして以前のオールスター級の
活躍ができるのか?
クリッパーズが初優勝するには
このジョン・ウォール選手の活躍と
主力選手の怪我がない事が
大事なポイントです。
さあこのオールスタートリオが
チームとして機能するのか?
そこに注目して、NBA観戦を
していこうと思います。