- Home>
- 石川レポート Web版>
- 最新記事一覧 71ページ目
2019/02/12
今年の冬も2DAYS 新日本プロレス②
こんにちは。
プロレスの話になると
つい熱くなってしまう石川です。
そんなわけで前回の続きです。
第4試合は5対5の戦い。
ここでの注目は本間選手です。
↑ 黄色い四角が本間選手です。
ガラガラ声で何をいってるかわからない
おもしろキャラの本間選手。首の怪我で
長期欠場していましたが、昨年復帰。
札幌で見るのは何年かぶりです。
↑ 本間選手。会場で握手、サインに
気さくに応じてました。いい人です。
試合は本間選手の必殺技の
『こけし』は不発・・・。
残念。しかし本間選手のチーム
新日本本隊が快勝でした。
そして第5試合。ここでは翌日
タイトルマッチを控えた二人の
前哨戦です。
この翌日、地元石狩出身のタイチ選手が
IWGPインターコンチネンタル王者
内藤選手に挑戦します。
タイチ選手は最近体重を増やし、
ヘビー級に転向。今までは鈴木軍で
『世界一性格のこずるい男』
というキャッチコピーで悪行三昧でしたが
最近では貫禄もでてきました。
↑ 最後に入場してきた王者内藤選手の
リングインをタイチ選手が演出。
珍しい光景です。
そしてこの3人タッグマッチ。タイチ選手、
内藤選手以外の4人も翌日ジュニアタッグの
タイトルマッチでの対戦を控えています。
そんな試合はタイチ選手が軽量の
BUSHI選手に強烈な
バックドロップ。
※私石川の好きな技の一つです。
最近は使う選手が少なくて寂しい・・・。
前哨戦はタイチ選手組の勝ち。
それぞれの翌日のタイトルマッチは
どうなるのか?
さあ、次の第6、第7試合は
スペシャルシングルマッチです。
SANADA選手 対 鈴木みのる選手
EVIL選手 対 ザックセイバージュニア選手
個人的にはここはかなり楽しみです。
この4人も翌日、タッグのタイトルマッチが
行われるので、その前哨戦です。
まずはSANADA選手と鈴木選手。
↑ 手前がSANADA選手。奥が鈴木選手。
ここ数年、札幌大会のメインイベントは
鈴木選手が多かったので、このブログでも
何度も紹介してました。
個人的にも鈴木選手のプロレスは好きです。
鈴木選手の強さ、怖さについては
以前の記事のこちらから
そんな鈴木選手に対するのはSANADA選手。
身体能力の高いSANADA選手は、次に戦う
EVIL選手とのタッグで活躍中。
しかしシングルマッチで戦っても、いつも
名勝負を見せてくれます。寡黙なキャラのため
控えめな感じなので、もっとグイグイ前に出て
アピールしてもいいのかな?と思います。
そんな二人の戦いは、やはり鈴木選手の
巧さが光ります。SANADA選手の技を
絶妙のタイミングでの返し技。
※ドラゴンスクリューを切り返して
腕ひしぎ十字固め。初めて見る
切り返し方です。さすが。
さすがの関節技です。しかしSANADA選手も
負けていません。気合をみなぎらせて、
声をあげてのエルボー合戦は会場も
熱くなりました。
最終的には鈴木選手の切り返しの
スリーパーから必殺の
ゴッチ式パイルドライバーで
鈴木選手の勝利です。いい試合でした。
そして次はセミファイナル。
EVIL選手 対 ザックセイバージュニア選手
僕は今回この試合が一番楽しみでした。
↑ 手前がEVIL選手。奥がザック選手。
EVIL選手は内藤選手のユニットL・I・Jの
ナンバー2。かなりの実力者で人気もある。
新日本プロレスでもトップクラスの強さ。
キャッチコピーは
『キングオブダークネス』
↑ 左は入場時の姿。まるで死神です。
対するはザックセイバージュニア選手。
僕の注目はこの選手です。ザック選手は
『サブミッションマスター』
の異名を持つ、関節技の達人。
※サブミッションは関節技のことです。
↑ ザック選手。私石川と
そう変わらない体重。もちろん私は
こんなにスリムじゃありません。
どんな状況、体勢からでも関節技を出し、
そのレパートリーは1000種類とも
言われてるそうです。
※プロレスの解説者でも、どの部分が
どう極まっているのか分からない
場合もあるそうです。
↑ 腰が曲げられ、肩、両肘
さらには指まで曲げられてます・・・。
そしてザック選手はプロレスラーとしては
本当に体重が軽く約85キロとのこと。
通常のレスラーと比べると
ガリガリに見えます。
本来はジュニアヘビー級ですが、ザック選手は
この体重でヘビー級で堂々と戦っています。
しかもあえて増量もしないそうです。
しかしザック選手は、必殺の関節技を武器に
昨年、棚橋選手、内藤選手、飯伏選手など
トップクラスの選手を次々を破る大活躍。
今回も剛のEVIL選手、柔のザック選手
という戦いの構図で好カードです。
※EVIL選手はザック選手は苦手そうです。
試合はと言うと、序盤はEVIL選手が
ザック選手の巧さをテクニックで封じ込める
意外な展開。EVIL選手は基本的な事が
しっかりできる実力者です。さすが。
しかし中盤以降は、やはり予想通り
パワーで攻めるEVIL選手の一瞬の
スキをつき、ザック選手の関節技
という展開。
ザック選手は相手にペースをつかませない
ように戦うのが本当に巧い。前に紹介した
鈴木選手もそうです。私石川
そんな選手が好きなようです。
しかし中盤以降はEVIL選手がパワーで
試合の流れをつかみます。場外の花道での
ブレーンバスターやロープ最上段からの
ブレーンバスター。
軽量のザック選手にとってこれはキツイ。
かなりのダメージを負ってしまいます。
EVIL選手はフィニッシュを狙います。
EVIL選手のオリジナルの必殺技
『EVIL』は柔道の大外刈りのような技で
勢いをつけて足を刈るので、かけられた
相手は後頭部から強烈に叩きつけられます。
↑ 『EVIL』です。首を腕で巻き込むため
ダメージは増幅されます・・・。
その『EVIL』を何度も狙いますが、
大技にはやはりスキもあります。
ザック選手はそれを見逃さず、
固め技でスリーカウントを狙います。
↑ 少しでもスキを見せると
丸め込まれてピンチです。
必殺技を何度も切り返され、気づけば
逆に大ピンチのEVIL選手・・・。
しかし最後は必殺技『EVIL』がさく裂。
ザック選手は一撃で立ち上がれず
スリーカウント。
EVIL選手の勝利です。
これは盛り上がりました。
素晴らしい試合でした。
翌日のタイトルマッチの前哨戦は
これで1勝1敗。翌日が楽しみですね。
※こうなると翌日も観に行きたかった。
翌日にタイトルマッチを控えた選手の
前哨戦ばかりで、あまりいい勝負に
ならないのでは?という不安は
選手達が吹き飛ばしてくれました。
ここ数年観に行った中で、前座の試合から
ここまで楽しませてくれたことは
なかったと思うくらい、個人的には
いい試合、内容ばっかりでした。
さあ、残すはメインイベントのみですが、
ここからだと、いつ終わるか分からないので
次回に続きます。
2019/02/09
今年の冬も2DAYS 新日本プロレス①
こんにちは。
昨年の2月、7月に続いて
プロレスを観に行った石川です。
↑ ポスターです。
去年から新日本プロレスの2月の札幌興行は
土日の2DAYSになっており、
今年も2DAYSでした。
※去年は両日ほぼ満員でした。
日曜日は昼間なので仕事のため
夜に試合開始の土曜日の興行を
観に行きました。
そして今回は会社のプロレス仲間達
4人と僕の5人で観に行きました。今回は
その中でプロレス観戦は約25年ぶりという
営業の大先輩も参加してくれました。
そんな今回の大会は、やはり日曜日の
カードの方がタイトルマッチ中心で
力がはいってる感じはありましたが、
土曜日の楽しみもいくつもありました。
そんな中、試合開始のゴング。
第1試合、第2試合とフレッシュな若手が
清々しいファイトを見せてくれました。
そして第3試合にして、
この日の楽しみの一つ
飯塚高史選手の登場です。
↑ こちらが現在の飯塚選手。
キャッチコピーは
『怨念坊主』
飯塚選手は『鈴木軍』の一員として
制御不能の狂乱ファイトが売り。
手に装着した鉄の爪を武器に暴れまわり
敵味方関係なく噛みつき、仲間の言葉も
通じていない様子で反則を繰り返します。
この強面の選手が通常の選手の入場口ではなく
全然別のところからいきなり現れ
会場内を暴れまわります。そうなると
会場はパニックです。
今回なぜこの飯塚選手が注目かと言うと
飯塚選手は今度の2月21日で
引退を発表してます。
まだまだ元気ですし、体も鍛えられているので
活躍できそうですが、詳しい理由は不明です。
ですが飯塚選手の引退に注目が集まるのは
別な理由があるのです。
最近のプロレスファンの方々は、飯塚選手は
上に紹介した悪役レスラーのイメージですが
昔は技巧派の正統派レスラーだったのです。
↑ 右が若き日の飯塚選手。すごい変貌。
隣は盟友の天山選手。
飯塚選手は若き日にヨーロッパ修行で
『サンボ』を学んだとのことで
関節技も得意。
膝十字固め、膝固めなど地味ですが、
切れ味鋭い技が印象的でした。他にも
ブリザードスープレックスは
飯塚選手のオリジナルです。
※飯塚選手は室蘭の出身とのことで
ブリザードになったとのこと。
↑ こちらは飯塚選手ではないですが、
サンボの選手の膝十字固め。
そして飯塚選手を一躍有名にしたのは
『魔性のスリーパー』と呼ばれた
スリーパーホールド。
2000年前後に新日本プロレスと抗争を繰り広げた
暴走王 小川直也選手
平成のテロリスト 村上一成選手
の二人を故橋本真也選手と
この飯塚選手が迎え撃ちます。
↑ 左が小川選手。右が村上選手。
この頃の新日本プロレスも
おもしろかった。
その時に飯塚選手が村上選手をこの
スリーパーで締め落とし勝利。しかも
この後村上選手は、このダメージで数か月間
戦闘不能になったとのこと。
↑ スリーパーです。
その名の通り、がっちり決まれば
そのまま気持ちよく眠れます。
それ以来、飯塚選手のスリーパーは
『魔性のスリーパー』と呼ばれ、
飯塚選手はブレイクしました。
しかし、その後はケガで長期欠場。
その後復帰して、上の写真の天山選手と
友情タッグを結成し戦いました。
ですが、それからしばらくして
天山選手とのタッグでのタイトルマッチで
突然の裏切り・・・。
ヒール(悪役)への転向を宣言し、
現在の姿とファイトスタイルになりました。
長くなってしまいましたが、そんな
飯塚選手があと約1か月で引退。
この日、タッグマッチで飯塚選手と
対戦する天山選手は試合前に
マイクパフォーマンス。
↑ 〇が飯塚選手。場内をひとしきり暴れ回って
リングイン。パートナーはTAKAみちのく選手。
相手は天山選手、タイガーマスク選手。
『今度お前、引退するらしいやないか
辞める前に俺ともう一回、マジメな飯塚に戻って
俺と友情タッグ、復活させようやないか』
と天山選手がアピール。ですが、飯塚選手は
言葉が通じないかのように、いつもの
狂乱ファイト。マイクのコードで
天山選手の首を絞めたり、パイプ椅子で
殴打したりと反則三昧。
肝心の試合はと言うと天山選手に
パイプ椅子での攻撃を繰り返した
飯塚選手の反則負け。
それでも試合後の天山選手は
『飯塚最後の最後まであきらめへんぞ
もう一回俺と友情タッグだー。』
とマイクでアピール。
ちなみに翌日の札幌大会でも
天山選手は飯塚選手に同じように
マイクでアピールしたようですが、
この日も飯塚選手は聞く耳をもたず暴走。
2日続けての反則負けだったそうです。
※地元北海道での最後の試合も
ヒールを貫きました。
飯塚選手の引退まであとわずか。
天山選手の想いは飯塚選手に届くのか?
飯塚選手がどのように引退試合を
迎えるのか?ファンは注目です。
今回のプロレス観戦の最初の見せ場です。
昔の飯塚選手がわりと好きだったので
すっかり熱く語ってしまいました・・・。
個人的には引退試合で昔の技巧派スタイルで
戦ってほしいですが、最後までヒールを
貫く姿勢も見てみたい。
飯塚選手の話で長くなってしまったので、
次回に続きます。マニアックな話で
申し訳ありません。
2019/02/06
ラーメン好き 53
こんにちは。
子供の学校でインフルエンザが猛威をふるい
ミニバスメンバーも感染してしまい
恐怖を感じてる石川です。
しかも長男の学年は先日、
学年閉鎖になり、2日間の休みに
なってしまいました・・・。
3月には卒業する6年生にとっては
小学校生活の最後。なのに2日も
休みはかわいそうでした。
スキー学習もなしです・・・。
長男は元気いっぱいだったので、
ずっと家で退屈してました・・・。
↑ 仕方ないので家の中で
シュート練習です。
しかもミニバスの練習も、少年団の規定で
学校を休んだ場合は練習に参加できません。
なので、学年閉鎖の子達は自分は元気でも
ミニバスには参加できません・・・。
二日間、家でおとなしくしてるしか
なかったのでかわいそうでしたね。
なので学校閉鎖の初日は僕が休みだったのもあり、
お昼は彼のために美味しいラーメンを
食べに連れて行ってあげました。
本題の『ラーメン好き』に続きます。
塩ラーメン好きの長男に彼が普段
なかなか行けない有名店に連れて行って
あげようと思い行動しました。
※石川は平日の休みで、休みの夕方、夜は
ミニバスがあるので、いつも決まった
お店に行くことが多いんです。
塩ラーメンの有名店といって思い出すのは
白石区の『菜々兵衛』さんです。
※もちろん他にも色々な名店がありますが、
我が家からの距離も考えてです。
↑ お店の外観です。
僕は会社の仲間と4,5年前に一度
食べた事があり、とても美味しく
『さすが有名店』と
うなった覚えがありました。
ここは塩ラーメンが有名なので
長男に味わわせてあげようと思いました。
そしてネットで定休日等の情報を調べると
『菜々兵衛 北広島店』の情報が。
支店があるのもびっくりでしたが
それが北広島???
と思いさらに調べると・・・。
三井アウトレットモール内の
フードコートとのこと。
なるほど。
↑ フードコート内の様子。
我が家からの行きやすさや、他に買い物の
用事もあったので、今回はこの
北広島店に行ってみる事に。
お昼時は平日でも混んでるだろうと思い、
13時過ぎにお店に着くと狙い通り。
すぐに注文できました。
白石店とは多少メニューが異なり、
ここ北広島店はシンプルな数種類。
僕は醤油、長男はもちろん塩を注文。
そして待つことしばし・・・。
来ました!!!
↑ こちらは僕が頼んだ醤油。
↑ こちらは長男の頼んだ『特製塩』
通常の塩、醤油は800円。特製は1000円。
味玉とチャーシュー1枚が増量です。
おそらく観光客がメインなので、本店よりも
値段は若干高めの設定でした。
早速食べてみると・・・。
やはり美味しい!!!
長男も
『うまっ!!!全然違う!』
と驚いてる様子。
トッピングはチャーシュー、ネギ、穂先メンマと
かなりシンプル。しかしこのあっさり鶏スープには
このくらいがちょうどいいのです。
あっさりの中にもコクがあり、
自家製のストレート麺がスープにピッタリ。
どんどん食が進みます。
詳しくは僕が語るよりも、菜々兵衛さんの
HPでご確認下さい。こだわりが伝わりますよ。
HPはこちらから
普段、ご飯を食べるのが遅い長男も
うまいうまいと黙々と食べてました。
あっさり塩好きの長男にはピッタリでした。
本店の味と比べてどうか?は
本店で食べたのはずいぶん前ですし、
正直その時に何のメニューを食べたかは
覚えていません。
しかし、このアウトレット店には
鶏白湯のメニューがなかったので、
僕は今度は本店で鶏白湯を
食べようと思ってます。
ネットや口コミでは
『本店と全然違う』
などのネガティブな書き込みが多かったですが、
個人的にはとても美味しかったですし、
長男が『美味しかった』。と
言ってくれて良かったです。
支店などお店を増やすと味が落ちる
などの話はよく聞きますが、
書き込みを鵜呑みにせずに、近いうちに
自分の舌で本店との違いを確かめてみます。
2019/02/03
豆まきをしなくてもいい家!?
こんにちは。
節分の本日、ここ数年
家で鬼になってないなあ
と思った石川です。
子供達が小さい頃は、節分の日は
僕が鬼のお面をかぶって、
豆まきが行われてました。
↑ 長男4歳です。
子供達が大きくなった今
全然怖がってくれないですが・・・。
小さい頃は怖がったんだけどなぁ。
たくましくなったのか、
変装の精度の低さに気づかれたか
どっちでしょう???
↑ 長男5歳、次男1歳です。
さてそんな節分ですが、先日TVで
おもしろい話を聞いたので、
紹介しますね。
※家の話は全く関係ありません。
タイトルにもありますが、節分の日に
『豆まきをしなくてもいい家』
があるとのこと。
先日TV番組で初めて知りました。
家と言うよりは、ある名字の方々は
豆まきをする必要がないとのこと。
その名字の方々とは・・・。
・渡辺さん
(渡部さん、渡邊さん、渡邉さんなどなど
わたなべさんは皆さんだそうです。)
・坂田さん
こちらの名字の方々だそうです。
この話の由来は平安時代まで
さかのぼります。
京都の大江山を縄張りに人々に悪さをしていた
酒呑童子(しゅてんどうじ)、
茨木童子(いばらきどうじ)という鬼の一味を
退治するために、源頼光が兵をあげました。
※どちらの鬼もゲームや漫画が好きな方は
聞き覚えはあると思います。
その中には『頼光四天王』
と呼ばれた精鋭の武将がいました。
・渡辺綱
・坂田金時
・碓井貞光
・卜部季武
の4人です。
坂田金時は有名ですね。幼少の頃は
『足柄山の金太郎』です。
熊と相撲をとるような力持ち。
大人になっても強いに決まってます。
この坂田金時よりもさらに強かったのが
『渡辺綱(わたなべのつな)』
四天王の筆頭で、しかもイケメンとのこと。
渡辺綱は大江山では酒呑童子を退治し、
大江山の戦いで逃げた茨木童子を一条戻橋で
腕を切り落とし退治したとのこと。
↑ 頼光四天王と酒呑童子の戦いの様子。
渡辺綱と坂田金時は四天王の中でも
とくに強かったようです。
この戦い以来、鬼たちの間では・・・。
『渡辺と坂田ってやつはヤバい・・・。
今後一切近づくのはやめよう。』
となったのでしょう。
そんなわけで、渡辺さんと坂田さんの家には
鬼は近づいて来ないので、
わざわざ豆をまいて『鬼は外。』と
やる必要がないそうです。
いかがでしたか?平安時代の話が今も
語り継がれていることに驚きです。
興味深かったので、他にも調べました。
他にも興味があったのは
鬼塚さんや鬼頭さんなど
鬼の字を名字に使う方。
鬼の字を名字に使う方々にとって
『鬼は外』と鬼を追い出す行為は
縁起が悪いとのこと。
そりゃその通りですよね。
そんな方々は豆をまく際には
『福は内。鬼は内。』
『福は内。鬼も内。』
という掛け声でまくそうです。
理由を聞くと『なるほど。』
となることばかりです。
どのお話もとても興味深かったです。
日本には色んな伝統や風習がありますが、
普段何気なくやってることに、
色々な意味や由来があるんだなぁと
感心しました。
機会があればまた調べてみます。
※どの話も諸説ありです。
2019/01/31
久しぶりの手稲区モデルハウス 完成間近
こんにちは。
次男の体がうらやましい石川です。
すっかり体重も増え、お腹も出てきた僕に比べて、
夕食を食べた後にも関わらず、このスリムさ。
6つに割れてるようにも見えます。
僕は肉体の全盛期の鍛えていた頃でも
腹筋は6つには割れてはいませんでした。
なぜ何もしてないのにこんな体になるのか?
うらやましい限りです。
今回も新しいモデルハウスの紹介ですよ。
完成オープンはもう少し先ですが
私石川の担当物件なので紹介しますね。
物件の所在地は・・・。
『手稲区曙4条3丁目』です。
間取り、外観はこんな感じ。↓↓↓
約60坪のゆったりめな土地に
約32坪の4LDKです。
最近は北や東西向きの土地が多かったですが、
ここは南向きの土地です。
前面がゆったりの駐車スペースで
裏は広い庭のスペースがとれます。
今の時期は雪を裏にもっていけるので
除雪がしやすい配置です。
間取りは、まだ最近の現場に行けてないので
今回もイメージ図での紹介です。
今回のインテリアイメージは・・・。
『アースカラーモダン』とのこと。
↑ イメージはこんな感じ。
アースカラーモダンは私石川も何とか説明
できそうな気がしますが、やめておきます。
ニコママ林さんお願いします。
間取り、設備のおススメはというと・・・。
モデルハウスでは久々登場
北ガスさんの『コレモ』です。
※ここはプロパンガスのコレモです。
↑ これは別の現場のコレモです。
間取りでは、何と言っても2階ホールの
『書斎スペース』です。
前回のブログで、西岡4条1丁目の
モデルハウスの紹介で熱く語った
書斎スペースが2階にあります。
↑ イメージです。
ここはホールを兼ねてるので、
家族みんなで使えますね。
奥行きがあるので、
物干しスペースにもなります。
他にもまだまだ見どころはありますが、
次回の完成直前の記事に続きます。
ちなみに完成オープンは
2月9日(土)の予定です。
お楽しみに。
2019/01/28
豊平区 新モデルハウス もうすぐ完成②
こんにちは。
今シーズンはまだ
家族全員が元気な石川家です。
約1年前は、まずは次男、そして僕
さらに奥さんと長男と全員が
インフルエンザにかかってました。
しかも僕ら夫婦と長男は全員
1度だけでしたが、次男は春先まで
合わせて3度もかかりました。
※A型2回、B型1回でした。
(同じA型でも、それぞれ違うA型なので、
何度もかかる可能性はあるそうです。)
家族全員が感染するとは・・・。
インフルエンザ自体、家族全員
ほぼ初めてかかったというのに。
ですが、この冬はまだ大丈夫です。
このまま引き続き、家族全員
元気に過ごしたいものです。
さて、新しいモデルハウスの
完成オープンが続きますよ。
今回も紹介しますね。
『豊平区西岡4条1丁目B』です。
先週、隣のA棟を紹介した際には
建築中でしたが、ついに完成です。
隣のモデルハウスの記事は
こちらから
現場を見に行けてないので、今回は
データでの紹介になります。
まずは外観です。
↑ 隣は白と木目調でしたが、
ここはモダン系。
間取りはこんな感じです。↓↓↓
約30坪の土地に車庫組み込みの4LDK。
建物は約45坪です。車庫の奥には
広めの物置スペースが。
隣のA棟とは2階のキッチン、水回り関係が
違うタイプの間取りです。
(1階、3階は似てます。)
内装のコーディネートは
『塩系インテリア
モノトーン&ラフ』
↑ インテリアのイメージです。
↑ 3D画像でのイメージ図です。
隣のA棟はピンクの壁紙などのかわいい系
でしたが、こちらのB棟はモダン系。
かっこいい系ですね。
いつもながら、説明が難しいので
詳しい説明はニコママ林さんへ。
※いい加減『また無茶ぶりかい。』
と怒られそうな気が・・・。
間取りのポイントは、ぜひ実際の現地を
見ていただきたいのですが、
いくつか紹介すると・・・。
UTが広く、収納が多いので、洗濯物が
UTでかなり干せるうえに、乾いた服を
そのままUTの収納にしまえる。
そして3階のホールも広いので、
ホールで乾いた服をそれぞれの部屋に
すぐに持っていける。
↑ こちらはA棟の物干しスペースの様子。
物干しに対しては特にいい感じです。
我が家のように僕も子供達もバスケで
洗濯物が多いご家族にはおススメです。
1階の独立した洋室は、
書斎風に使える。
というのもおススメです。世のご主人達に
とって、書斎はあこがれのスペース。
ですが、最初は『書斎が欲しい』
という声は多いのですが、検討がすすむにつれ、
書斎がなくなるパターンは多い気がします。
(予算の問題やご主人が書斎から出て来なく
なると困るなどが理由です。)
ですが、この間取りでしたら1階の4.5帖は
独立したスペースです。趣味やお仕事でも
ゆったり使える部屋です。
他にも見どころはまだまだありますよ。
ぜひ実際に現地でご覧になってみて下さい。
A棟をまだご覧になってない方は、
一度に2棟見学できますよ。
お問い合わせや来場の予約はこちらから ↓↓↓
皆様のお越しをお待ちしております。
2019/01/25
西区 新モデルハウス完成(^^)/
こんにちは。
TVドラマ『家売るオンナ』
の続編がはじまり
楽しく観てる石川です。
相変わらず、おおげさなリアクションに
不動産あるあるのストーリーは
毎回楽しく、共感できる部分も多いです。
今回は主人公の最強の営業マン、三軒家チーフに
強力なライバルが登場。
この謎の男が今後のストーリーに影響するはず。
来週以降も見逃せません。
毎週水曜日が楽しみです。
さて1月7日のこのブログの記事でも
告知してました、新しいモデルハウスが
ついに完成しました。
場所は『西区福井2丁目』です。
以前の記事はこちらから
明日(1月26日)がオープンです。
↑ 実際のチラシです。
来週(2月2日、3日も開催予定です。)
家具小物のセッティングの前の状況ですが、
写真を中心にモデルハウスを紹介しますね。
セッティング後の様子は、ニコママ林さんに
今回もお願いします。
まずは外観。
(ちょうど業者さんが除雪中。)
中へ入っていって、キッチンの様子。
↑ ダイニングの照明が手直し前・・・。
配線がぶら下がってしまってます。
今回のインテリアのコーディネートテーマは
『ナチュラル&カラフル
北欧インテリアの家』
というわけで人気の北欧風。
さわやかなブルーと木目の
組み合わせがいい感じです。
そして今回キッチンのコンロ部分はIH。
↑ ガスコンロよりもIHの方が、お掃除は楽ですよね。
最近、注文住宅のお客様からも
『IHがいいです。』と
よく言われます。
そしてこのモデルハウスの石川の
おススメポイントはここです。↓↓↓
↑ キッチンの脇に食品庫(右)と
もう1か所の収納(左)が。
食品庫好きの石川、ここはポイントが高いです。
右の食品庫は通常の造りで、
奥行きは約30センチ程度のものです。
この造りはインスタント食品やお菓子や
パンなど、まさに食品類を収納するのに
とても都合がいいのです。収納する物に
応じて、高さが調整できるのも◎。
そして左の収納は約80センチの奥行です。
こちらは奥行きがあるので、お米や
箱で買ったビールなど大きい物が入ります。
キッチンの隣にあるので、奥様達にとっては
掃除道具を入れておけば家事の導線も
良くなります。ナイスプラン
トイレにも一工夫。
タイル調の壁紙が正面に。
黄色い四角はそれぞれ収納です。
左右対称につけることで、
デザイン性もアップです。
とこんな感じで、1階だけでも
見どころがこれだけあります。
※1階にもまだまだありますよ。
2階の様子や家具小物をセットした様子は
ぜひ実際に現地でご覧になって下さい。
現地はこの週末10時から17時まで、
スタッフが待機して、お客様のお越しを
お待ちしています。
上記の時間外や平日の見学をご希望の方は
私石川が対応しますので、
下記までご連絡下さい。
どうかよろしくお願い致します。
2019/01/22
江別 新モデルハウス完成
こんにちは。
年が明けてますます
体力が低下している石川です。
もう10年近く続けている、毎週月曜日の
仲間内でのバスケットですが、
正月が明けてからは全く走れません・・・。
(そもそも体力はありませんが、年々ひどい。)
↑ ものの数分でこの状態・・・。
20時から21時30分まで学校開放の体育館で
やっていますが、最近は参加人数も
8人から10人程度と少ない。
特に練習等をするわけでもなく、人数がそろえば
ゲーム形式で21時30分までダラダラと続けます。
人数が8人の場合、4対4でのゲームです。
しかも人数が8人や10人ピッタリの場合、
休憩すらできず、出ずっぱり・・・。
死んでしまいそうです。
バスケが好きで参加しているのに
なぜ死にそうな思いをするのだろう???
と不思議に思いながらも、参加します。
健康のため、子供達のためです。
とにかくもう少し人数を増やしたい
このブログを見ていて『バスケしたいなぁ』
と思ってる方、ぜひご参加お待ちしております。
さて今回も新しいモデルハウスの紹介です。
これから2月3月と新しいモデルハウスの完成が
増えるので、紹介も多くなると思います。
引き続きお楽しみに。
今回紹介するのは
江別市野幌若葉町の分譲地
『グリーンタウン野幌若葉町』
で完成したモデルハウスです。
↑ 実際のチラシです。
ここでは他にもあと2件のモデルハウスが
建築中で、2月9日、16日とそれぞれ
完成オープンになります。
一番最初にオープンの今回の5号地は
こんな感じの間取りです。
こちらは約60坪の土地に、約37.5坪の建物です。
建物は4LDKの間取りで、
大きな吹き抜けや
大容量のウォークインクローゼット、
シューズクロークがおススメポイントです。
最近は33坪前後の4LDKの間取りの
モデルハウスが多かったので、かなり
ゆったりとして広い印象になります。
土地も約60坪あるので、車のスペースを
ゆったり2台分作っても、他にも物置や
花壇、畑を作るスペースもあり、冬場は
雪を溜めておくスペースにもなります。
土地も建物もゆったりしてるのは
いいですよね。個人的にはこれくらいが
好きですが、土地も建物も大きくなれば
金額は高くなるので、難しいところです。
そしてこちらの内装インテリアイメージは
『モンドリアンカラーの家』
とのこと。モンドリアン???
↑ 右上の柄のことのようです。
私石川が真っ先に思い浮かんだのは・・・。↓
↑ 皆さんお察しの通り
『モンゴリアンチョップ』です。
写真はこの技の元祖キラー・カーンさんです。
話がプロレスに脱線しそうなので戻します。
『モンドリアンカラー』についてと、
インテリアの詳しい説明については
毎度おなじみニコママ林さんに任せます。
このモデルハウスが建っている
『グリーンタウン野幌若葉町』ですが、
おかげさまで、当社の注文住宅用地は
完売しました
ご成約いただいた皆様、ありがとうございます。
これから完成するモデルハウス3棟が
ご成約になれば、本当の完売です。
『グリーンタウン野幌若葉町』で
ご検討の方、お急ぎ下さい。
売れ行きが証明するように
とってもいいところなんですよ。
過去の記事からご覧下さい。
※過去の記事①はこちらから
過去の記事②はこちらから
ぜひ新しいモデルハウスを
実際にご覧になってみて下さい。
現地の詳しい地図はこちら ↓↓↓
↑ 分譲地の全体図です。右上の緑の
四角で囲まれた場所が、
今回完成のモデルハウスです。
そして簡単に周辺地図と近隣施設です。
↑ 見えにくかったら申し訳ありません。
2019/01/19
とんぼ玉作り体験(^^)
こんにちは。
長男の自由研究はあまり手伝えませんが
次男の自由研究は手伝った石川です。
前回のブログで紹介しましたが、自由研究で工作に
挑戦して悪戦苦闘している長男に対し、
次男の自由研究は
『とんぼ玉作り』
以前、長男が低学年の頃にも一度体験してますが、
今度は次男がチャレンジです。子供の冬休みと
僕の休みが一緒の最後のタイミングでした。
この日は午前はミニバスの練習だったので、
お昼を食べて、午後からの出発です。
この日は次男のクラスメートで、ミニバスでも
『宿命のライバル』のY君と一緒です。
Y君はお兄ちゃんも長男の同級生で、
同じミニバスチームに在籍しています。
↑ がんばるぞ
Y君家族と我が家は同じ家族構成で、
お父さんお母さんにもいつもお世話になってます。
そんなY君も次男と同じで小さい頃から
体育館についてきてるので、バスケも上手い
そんなわけでこの二人、ライバル意識がすごい。
お互い『こいつには負けたくない』と
いつも張り合っています。次男は練習が終わると
『今日はYとどっちが上手かった?』
と必ず、しつこいくらい聞いてきます・・・。
そんな日々の切磋琢磨のかいもあって、
1年のチビながら、他チームの方からも
『あの二人うまいね。何年生?』
とよく尋ねられます。
ハイ出ました親バカ
いずれウチのチームを背負って立つ男たちです。
頼むぞですが、体育館を離れれば
仲の良い友達同士。今日は楽しもう
そして今回お世話になったのは
『小樽 彩や』さんです。
↑ こちらは夏の様子。
建物は築100年以上とのこと。
以前長男が挑戦したのもこのお店でした。
お店の方が手伝ってくれるので
小さい子でも安心のようです。
早速、作りたい形と色をセレクト。
↑ 以前より種類が増えたような。
次男は上級コースのワンちゃんをセレクト。
Y君はノーマルコースの水玉模様です。
ワンちゃんは明らかに難易度が高そうな・・・。
そんなこんなで、まずはY君から挑戦。
↑ まずはメインの色のガラスを
温めて溶かします。
次からの工程は次男の写真で。
↑ 温めたメインのガラスを芯になる棒に
巻きつけていきます。最後に芯棒を
抜くので真ん中は穴が空きます。
↑ 芯棒につけたガラスをクルクル回すと
形が整い丸くなっていきます。
↑ そしてここからが上級コース。
耳や目や口の部分を違う色のガラスで
絶妙な量をくっつけます。
そしてまたクルクルして、形を整えます。
そして最後の仕上げ。
↑ バーナーの火力を上げ、強い炎の中で
全体の形を整えて終了。
あとは1時間ほど冷やせば完成。
意外と短時間で作業は終わりました。
さあ二人の作品は上手にできたのか?
↑ 冷めるのを待っている間は、近所の
『かま栄』さんのかまぼこを
食べて一休み。美味しかった。
そして一時間後にお店に戻ると・・・。
↑ 無事完成しました。
小さいので拡大すると・・・。
↑ 写真は少しぶれてますが、かわいらしい
作品が完成しました。
子供達はほとんど、棒を持ってクルクル回している
くらいの作業ですが、手伝ってくれるお姉さんの
ガラスの量や火力の調整が絶妙なんでしょうね。
自分達だけでチャレンジするとどれほど
難しいのか、試したみたいものです。
さすがの職人技に僕は感心し、
子供達も上手にできて大満足。
次男は宿題も無事終わり、Y君も
『コーチとお出かけできて楽しかった。』
と言ってくれたようなので良かったです。
冬休みの最後に良い体験ができて
良かったね。普段はなかなか休みが
合わないので、今度は春休みかな?
2019/01/16
豊平区 新モデルハウス もうすぐ完成
こんにちは。
手先が不器用なため
工作などは苦手な石川です。
昔から手先は不器用で、細かい作業や
日曜大工などは好きではなく
ほとんどやりません。
長男が自由研究の工作に悪戦苦闘
していても、手伝ってあげられません・・・。
だから、最初から調べ物にすればいいのに。
↑ iPadの動画を見ながら悪戦苦闘・・・。
ですが、小学校生活最後の自由研究。
妻からも『妥協するんじゃないよ。』
と釘を刺されています。
冬休みはあとわずか。長男の自由研究は
無事完成するのか?手先は不器用でも
できる限りは手伝うつもりです。
さて今回紹介するのは、いよいよ
今週末(1月19日)に完成オープン予定の
モデルハウスです。
↑ こちらは実際のチラシです。
物件の詳しい住所は、
『豊平区西岡4条1丁目』です。
当社得意の駅近モデルハウスです。
↑ あらゆる利便施設が徒歩圏です。
何と言ってもこのモデルハウス。
立地条件が◎です。地下鉄東豊線
『福住駅』まで徒歩9分です。
この福住駅周辺のエリアを希望される方は
本当に多いのですが、売り物件が少なく、
金額もかなり高い場合が多いんです・・・。
なので、そもそも土地の希少価値が高い
人気エリアというのはこのモデルハウスの
大きなセールスポイントです。
先日、ほぼ完成した様子を見てきたので、
簡単に紹介しますね。※まだ家具や
コーディネートが準備できてない状況ですので、
詳しくはニコママ林さんが紹介してくれます。
↑ 外観です。隣は現在建築中。少し遅れて
2月2日に完成オープン予定です。
こちらもまた紹介しますね。
こちらのモデルハウス、約30坪の土地に
約45坪の建物の車庫組み込みタイプの
4LDKです。コーディネートのテーマは
『ハッピーカラーインテリア』です。
間取りはこちら ↓↓↓
さてここからは写真で紹介。
玄関を入るとピンクの壁紙が
お出迎え。何だかハッピーな感じです。
↑ ピンクといってもド派手な落ち着かない
感じの色合いじゃありませんよ。
リビングは2階なので
階段を登っていくと・・・。
↑ リビングからキッチンを見た様子。
ピンクの壁紙で明るい印象です。
リビングの反対側には
カラフルなニッチが。
↑ それぞれ何を飾るか考えるのも
楽しそうですね。
キッチンの隣の食品庫は、構造上必要な壁を
上手に利用してます。食品庫好きの
石川としてはポイント高いです。
↑ 黄色く囲まれたところが食品庫。
棚は高さをかえられますよ。
さらに階段を登って3階へ。
広々のホールは物干しスペースに最適。
家族が多かったり、スポーツをしてる子が
いるご家庭には特に嬉しいポイントです。
↑ 今回は物干しポールを
2本つけました。洗濯物を
たくさん干せますよ。
いかがでしたか?家具や小物が
セッティングされれば、
もっと見ごたえがありますよ。
19日(土)のオープン時には
セッティングも完璧です。ぜひ
実際のお家を現地でご覧になって下さい。
※来場予約、お問い合わせはこちらから ↓↓↓