- Home>
- 石川レポート Web版>
- 最新記事一覧 86ページ目
2017/11/04
大満足のお昼ご飯 (^^)v
こんにちは。
ラーメン以外の物も好きな石川です。
たまにこう言っておかないと、いつも
ラーメンばっかり食べてると思われてそうで。
先日、同僚の金山君のおススメの定食屋さんで
一緒にお昼を食べたのですが、
その定食屋さんに大満足。早速宣伝です。
中央区南19条西12丁目、環状通沿いの
『味の花とみ』さんです。
昔ながらの小料理屋さんといったお店です。
お昼は定食、夜は和食、小料理屋さんといった
感じです。お昼は色んな定食がありますが、
金山君おススメは『焼き魚定食』とのこと。
サンマ、サバ、カレイ、ニシンなど色々ありましたが、
『今日は銀鮭が本当に美味しいよ。』と女将さんの
一言で即決。お店の人に従うのが一番です。
そして待つ事しばし・・・
来ました!!!
いきなり大盛りのご飯に、大きな銀鮭。
味噌汁に煮もの、漬物も嬉しいです。
そしてなんと、ご飯も味噌汁もおかわり可。
運んできてくれたマスターも
『こんなにいい銀鮭はめったにないよ。』とのこと。
その言葉通り、銀鮭メチャクチャ美味しい
脂ものっていて、塩加減も絶妙。
レモンを絞ると、また違った味が楽しめます。
これはご飯をおかわりするしかありません。
ですが私石川、そこまで大食いじゃないので、
『おかわり、軽くお願いします。』。と女将さんに頼むと
最初の一杯と同じくらいの盛りで、返ってきました。
常連の金山君に『全体的にボリュームすごいね。』と言うと、
『お客さんにいっぱいご飯を食べてもらいたいという
二人の気持ちですよ。』とのこと。
ありがたく味噌汁もおかわりし、完食。
しかも食後にはホットコーヒーかアイスクリームが
出ます。このアイスがまた量が多い。
全てにおいてボリューム満点。
この内容で800円ですよ。抜群のコスパです。
優しいマスターと女将さんに感謝です。
あっという間にこの『花とみ』さんの
ファンになってしまいました。
絶対、また食べに行きたいと思います。
2017/11/01
新注文住宅用地 白石区編
こんにちは。
首のヘルニアの痛みがおさまったと思ったら、
首と肩のコリが戻ってきた石川です。
以前も整体に行って、首、肩のコリが
減ったと思ったら、ヘルニアの症状が
発症しました。
想像ですが、肩と首のコリで筋肉が
固まってるおかげ?で、ヘルニアの症状が
抑えられてるのでは?と勝手に思ってます。
痛みがないだけ、バスケもできるし、
日常生活にも支障はなくていいのですが、
首、肩コリもなくなってほしいものです。
さて今回は久しぶりに当社の新しい
『注文住宅用地』の紹介です。
紹介するのは、
『白石区南郷通1丁目北』です。
今回2区画の販売です。
こちらの物件、な、なんと
地下鉄東西線『白石駅』まで、
徒歩5分の好立地。
私、石川今年でこの仕事が10年目ですが、
ここまでの便利な場所での注文住宅用の土地は、
ほとんど記憶にありません。
それくらい、めったに戸建て住宅用の
ちょうどいい売り土地が出ないエリア
での貴重な土地です。
↑ 左の電柱、支線は移設予定です。
↑ 違う角度から。
そんな物件の近隣の利便施設はこの通り ↓
交通、学校、買い物、病院、銀行、
役所、公園、体育館、生活に必須の
利便施設は、徒歩圏にほとんど揃っています。
1区画24.96坪と大きい土地ではないので、
参考の間取り、資金計画は
3階建ての間取りでの検討です。
都市ガスは全面道路に入っていますし、
A区画は角地です。
近隣でお家をご検討の方はお早めに。
参考の間取り図、お見積り、資金計画も
ご用意しておりますので、ご興味のある方は
下記までお問合せ下さい。 ↓↓↓
2017/10/29
ラーメン好き 37
こんにちは。
次男の感想文?を見て笑った石川です。
↑ 絵日記のような、感想文のような。
最近、次男はひらがなが書けるようになり、
今度は自分の名前を漢字で書いてみたりと、
字を書くことが楽しいようです。
そんなある日、家族(僕以外)で
円山動物園に行った日に、
家に帰ってきて、一生懸命書いていたそうです。
まず『絵は何の動物?』と聞くと・・・。
『わからない』とのこと。???
他にも文章では『かわいかった』が多いです。
他にも『くじゃくはでかかった』や
『しっぽがしましまでながかった』など
それぞれの動物の特徴を書いています。
最後は『ぺんぎんわようせいのことみてた』と
特徴ではなく、ペンギンの様子を書いていました。
(次男の名前は『陽晴ようせい』といいます。)
家に帰って、この感想文を見て笑いました。
けど、きっと動物園は楽しくて、色んな動物を
よく見てたんだなあというのは伝わりました。
ひらがなも上手になり、しっかり文章も
書けるんだと思い、感心しました。
久しぶりに親バカでした。
さて外もすっかり寒くなり、
暖かい物が食べたくなる季節ですね。
なので久しぶりにラーメン好きです。
今回紹介するのは、東区の環状通沿いに
今年5月にオープンしたばかりのお店
『おっぺしゃん』さんです。
ここは同僚の設計スタッフ、小林さんが
『石川さん、行ったことある?』と事前に
情報をくれたお店です。
豚骨ラーメンが美味しかったということで、
豚骨好きの石川、早速行ってみる事にしました。
小林さん、情報提供ありがとうございます。
僕は行ったことはなかったのですが、お店の前を
何回か通って、気になっていました。
そして先日食べに行ってみました。
お店に着いて看板をみると、
おっぺしゃん???
聞きなれない、というより初めて聞く言葉です・・・。
お店に入って、資料を見ると熊本の方言で、
『美人ではないが、愛嬌があって、気立てのいい人気者』
そんな女性を指す言葉だそうです。
良い言葉なのかどうなのか、イマイチわからないですが、
方言特有の温かみというか愛嬌を感じます。
正しい使い方が分かる方、ぜひ教えて下さい。
さてそんな『おっぺしゃん』さん。
九州熊本の豚骨ラーメンがメインです。
ラーメン以外の再度メニューもかなり充実してます。
色々なメニューがあり迷いましたが、
ここはやはり一番スタンダードな
『おっぺしゃんラーメン』を注文しました。
九州のラーメンらしく、麺の硬さや
スープの脂の量を指定できるスタイルです。
僕は麺はバリ(けっこう固め)、脂は普通で注文。
平日はライスが無料です。無料のライスは
炊飯器で自分で盛る、セルフスタイルです。
てことは食べ放題?これは嬉しいサービスです。
そして待つ事しばし・・・。
と思いきや、あっという間に来ました。
トッピングは、チャーシュー、味玉、きくらげ、ネギ、海苔と
シンプル。石川にとっては海苔がメンマなら言う事なしです。
そしてスープの表面のマー油が食欲をそそります。
さて早速食べてみると・・・。
美味しい!!!
豚骨好きの石川にとって、
このラーメンがはずれのわけがありません。
ですが豚骨とはいえ、同時にたっぷりの
鶏ガラも煮込んでるとのことなので、
くどすぎず、さっぱり感もあります。
そして注目はチャーシューです。
これがトロトロでうまみがあって、
やわらかくて、絶妙です。
説明を見ると、『バラ先』という部分で、
豚1頭から、わずか5人前しかとれない
貴重なお肉とのこと。美味しいわけです。
そして最後は、残ったスープに
白ご飯とネギを入れる『ラーメン雑炊』が
おっぺしゃんスタイルだそうです。
(今回は小ライスを一緒に食べていたため、
お腹いっぱいでこのラーメン雑炊はできませんでした。)
そんなこんなでお店の名前から
メニューや食べ方まで、色々驚いた
『おっぺしゃん』さん。
次回は味噌や魚介豚骨ラーメンに
色んなものをトッピングして、
〆はラーメン雑炊を食べようと思います。
2017/10/26
マイホームのオプション品 食洗器④
こんにちは。
突然ですが
かなり目が悪い石川です。
↑ 家で寝る前と起きてすぐの時間しかかけないので、
安いやつでいいとのことで、おしゃれとは
無縁のメガネです・・・。
普段は寝るとき以外は、ほぼコンタクトで
生活していますが、先日の朝、
片方のコンタクトをなくしてしまいました。
予備のコンタクトも切らしていて、
すぐには買いにも行けなかったので、
仕方なくメガネで生活しています・・・。
何年も前に買ったメガネなので、
度も合わなくなってるし、したらずれるし、
『5歳老けた』って言われるし・・・。
もう少しおしゃれなメガネを
買ってみようかな?と思っている石川です。
さて先日から思った以上に続いた
『食器洗い乾燥機』のお話でしたが、
今回、もう一回お話しますね。
今回は僕のお客様のお家で採用いただいた
TOTOさんの食器洗い乾燥機
『食洗器R』を紹介しますね。
↑ キッチンもTOTOさんの
『mitte ミッテ』を採用いただきました。
この食洗器R、僕が今までブログで紹介してきた
食器洗乾燥機とは少し違う形状と機能なので、
それぞれ紹介しますね。
まずは開き方がフロントオープンになります。
一般的な食器洗い乾燥機は引き出し式が多いです。
↑ こんな感じで開きます。上の段は引き出し式です。
上の段にも秘密が。
上からしか入れられない引き出しタイプより、
しまいやすく、取り出しやすいです。
無駄なく収納できるのもいいですね。
そしてもう一つの特徴は
『通いカゴ』という機能です。
下の写真を見て下さい。 ↓↓↓
↑ シンクにセットされた水切りカゴを・・・。
説明書が散乱してますね・・・。
↑ そのまま上段の引き出しにセット
シンクで一度予備洗いをした食器を
そのまま食器洗い乾燥機に入れられます。
思わず『おお~』と声をあげました。
他にも細かい機能は、メーカーや
商品のグレードによって色々あります。
また違う機能を見つけたら紹介しますね。
さて自分でも予想外で4回にも及んだ
『食器洗い乾燥機』のお話。
参考にしていただけたでしょうか?
また他にもマイホームの便利オプションを
紹介していこうと思っていますので、
お楽しみに。
2017/10/23
マイホームのオプション品 食洗器③
こんにちは。
久しぶりに次男と
サンピアザ水族館に行った石川です。
↑ 次男はこの『ドクターフィッシュ』が
大好きです。
安いそこまで遠くないそれなりに楽しめる
ということで、3拍子揃ってる
サンピアザ水族館。個人的には好きです。
(何だか失礼な文章のような気がします・・・。)
今回は電気ウナギに餌を与えて、発電の様子を
見せてくれたり、アザラシの餌を与える様子が
見れたりと、初めての事がいくつかありました。
ボリュームは小樽水族館にはかないませんが、
色々な工夫をして、お客さんを楽しませようと
している姿勢が好きです。
↑ タッチプールもおもしろいですよ。
ツブ貝、ヒトデ☆、カニ、カレイ
など色々触れます。
さて、最近『食器洗い乾燥機』の
お話をしてきましたが、
今回もう一つお話しますね。
↑ 我が家の食器洗い乾燥機です。
食器洗い乾燥機は、あれば便利だよ。
という話をしてきましたが、
つけないという選択肢はどうなんでしょう?
つけないことにより、食器洗い乾燥機の
費用がかからなくなります。前々回に
9万円弱から20万円くらいの金額帯の商品を
一番採用いただくとお伝えしましたね。
この費用の分、全体の予算を抑えたり、
予算を他のこだわりたい部分にまわせます。
これも一つの考え方です。
そしてもう1点。
食器洗い乾燥機の部分が
収納になるので、収納量が増えます。
↑ 青い丸の部分が食器洗い乾燥機が
つかない場合の収納の様子です。
収納量はかなりアップです。
これらが食器洗い乾燥機を
つけない場合のメリット
ではないでしょうか。
マイホームを建てる前にお住まいのお家に
食器洗い乾燥機があるという方は
少ないのではないでしょうか?
なので、新しいマイホームに食器洗い乾燥機が
なくても不便はしないはずです。
元々使っていなければ、今までと同じですからね。
なので食器洗い乾燥機を必ず採用する必要は
ないのでは?とも思います。ですが、
あれば便利なのも間違いないです。
うーん。なかなか難しい。
今回も当たり前の話で、どちらがいいかとは
言えないのですが、ぜひご検討下さいね。
2017/10/20
マイホームのオプション品 食洗器②
こんにちは。
先日、買い物に行ったイオンで、
ハロウィン気分を味わった石川です。
↑ ちょっと仮装した次男です。
10月に入ると、どこに行っても、
ハロウィンの飾りがありますね。
我が家も早くから飾ってます。
いつごろからこんなに盛り上がる
イベントになったんでしょうね???
記憶にありません・・・。
さて今回は前々回のブログで紹介した
『食器洗い乾燥機』のお話の続きです。
前回の記事はこちらから
食洗器のメリットは
①時間の有効利用
②節水
とお話ししましたが、まだあるんです。
それは
『水切りカゴの替わりになる』
ということです。
まずは下の写真を見て下さい。↓↓↓
我が家のキッチンのシンクの様子です。
ご覧の通り、水切りカゴはシンクの端に
はまるような作りです。
この水きりカゴ。あまり幅がないので、
洗った食器をあまりたくさんは
入れておけないのです。
上の写真も、何とかおさまってはいますが、
夕食がカレーの日のカレーの器と
僕の弁当箱でほぼ満杯状態です・・・。
家族全員での夕食で、おかずの種類が多ければ、
間違いなく収まりきりません。
そんな時には食洗器です。
ですが、半端な食器の量で食洗器を動かすのは、
もったいないですよね。なので手洗いして
水切りカゴに入らない食器は、ただ入れておきます。
↑ 中はこんな感じ。
これが食洗器のもう一つのメリットです。
我が家は、ほとんど手洗いで
食洗器はめったに動かしません。
ですが、手洗いで洗った食器はいつも入ってます。
食洗器をつけていなければ、洗った食器の
行き場に困るところでした。
というわけで石川論での食洗器のメリット。
①時間の有効利用
②節水
③洗い物の収納場所
となります。
当たり前の話ばかりで、たいして
参考になりませんでしたね。
マイホームのご検討の際には
『食洗器』ぜひご検討下さい。
2017/10/17
完成現場見学会 南区編
こんにちは。
先日の会社の飲み会があり、
ススキノから歩いて帰った石川です。
約9キロの道のりでしたが、疲れました。
なぜ歩いたかと言うと、特に理由はありません。
なんとなくです。
無駄に達成感はありましたが、
足の裏と股関節が痛くなりました・・・。
今後はおとなしく、地下鉄、バスで帰ります。
さて今回は今週末、10月21日(土)、22日(日)に
開催の『完成現場見学会』の告知です。
僕のお客様A様にお家をお借りします。
↑ 実際のチラシです。
場所は南区川沿7条4丁目です。
もっと詳しい地図はこちらから
このA様のお家、以前ブログ仲間の
ニコママ林さんが詳しく紹介してくれています。
その時の記事はこちらから
今回は僕なりに見どころを紹介します。
まずはリビング。
↑ 奥の4.5帖の部屋を開放すると、
リビングに、より開放感が生まれます。
右は階段ですが、吹き抜けとつなげることにより、
明るい光が差し込みます。
↑ リビングからキッチンを見た様子。
ダイニングの横の書斎スペースは便利ですよ。
↑ 2階ホールからはバルコニー。
山がきれいに見え、日当たりも抜群です。
他にも見どころは色々。
色々な種類のアクセント壁紙を使っているので、
ご参考にしていただけるはず。
↑ 寝室のウォークインクローゼットには
タイル調の壁紙です。
詳しくは実際に現地でご確認下さい。
今回21日、22日の2日間の開催ですが、
21日(土)はお昼の12時頃からのオープンです。
(午前はご案内できませんので、ご注意を。)
駐車スペースに限りがございますので、
来場予約をいただくとスムーズにご案内できます。
こちらからお問合せ下さい。↓↓↓
2017/10/14
マイホームのオプション品 食洗器
こんにちは。
ミニバスチームのメンバーに
けが人が続出し
頭を抱えてる石川です・・・。
↑ もう泣きたいです・・・。
大会が近いというのに、主力の子が
足首の剥離骨折で離脱。大会に出場
できるかどうかは微妙です・・・。
さらに長男も含め、5.6人のメンバーが
シーバー病(セーバー病とも言うそうです。)
という踵の病気を抱え、通院しながら参加してます。
ですが、こればっかりは仕方ありません。
大会も現在組めるベストのメンバーで
がんばるのみです。
メンバー全員が一丸となってがんばれるかが
勝負です。大会まであと少し。
絶対勝つぞ~
さて今回はマイホームのオプション品の
代表格ともいえる『食洗器』
食器洗い乾燥機についてお話しますね。
↑ 石川家の食洗器です。
僕はお客様とお話しする際には、
最初のお見積りには、食洗器を
計上してご提案します。
当社でおススメしてる食洗器は
三菱電機ホーム機器製か
パナソニック製です。
サイズは浅型(3,4人用)と
深型(5,6人用)などがあり
シャワーミスト機能などがついています。
↑ 石川家はパナソニックの深型。
5人家族なので、たくさん洗える方で。
金額も機能やサイズやメーカーによって
違いますが、9万円弱から20万円くらい
の間の金額帯の商品をよく採用いただきます。
まずはお見積りに計上し、お話をさせていただいた後に、
採用するか、しないかをお客様にご判断いただきます。
採用しなければ、その分を減額します。
そんな僕のお客様の食洗器の採用率は・・・。
7,8割でしょうかね。
(正確に計算してないですが、
採用率は高いイメージです。)
そもそも食洗器を付ける一番のメリットは
『時間の有効利用』
だと僕は思ってます。
最近はご夫婦共にお仕事をされてるご家庭も
多いので、食洗器があれば、食器を洗う時間を
別の事にまわせますよね。
手洗いをするよりも少ない水で
効率よく洗うので、
水道代も安くなり経済的。
この2点は食洗器をつける大きなメリット
だと僕は思います。しかし実際に使うと
もう一つのメリットに気づきます。
ですが、長くなりそうな気がするので、
次回に続きます。
2017/10/11
完成現場見学会 年内の告知
こんにちは。
お客様から
ご当地ラーメンセットを
いただいた石川です。
↑ 北海道の名物ラーメンが一度に楽しめます。
ある日帰宅すると、自宅にゆうパックで
届いていました。宛名を見ると、以前
西区で建てていただいたY様のお名前が。
Y様には最近も仕事でお世話になっていたり、
同僚の方をご紹介いただいたりと、
今もお世話になりっぱなしです。
むしろこちらがお礼をしなければいけないのに。
Y様、ありがとうございます。
家族みんなで、それぞれ美味しくいただきました。
さて今回は、完成現場見学会の告知です。
10月、11月は札幌市内各地で、
完成現場見学会がたくさん開催されます。
色々な間取りを見るチャンスですよ。
まずは今週末、10月14日、15日には、
北区西茨戸で二世帯住宅。
HPの詳しい情報はこちらから
↑ 二世帯住宅はモデルハウスが少ないので、
この機会をお見逃しなく。
翌週の10月21日、22日は
南区川沿で僕のお客様の
お家をお借りして開催予定です。
↑ こちらはチラシの原案です。
来週の石川ブログで、再度詳しく紹介予定です。
さらに翌週の10月28日、29日は
石狩の緑苑台で開催予定。
11月も僕のお客様は
豊平区の平岸と福住で2物件。
別の営業担当の物件も豊平区福住、
西区発寒、東区などで、続々開催予定。
どのお家も、当社のモデルハウスとは異なり、
それぞれのお客様ご家族がこだわりをもって
実現されたマイホームです。
お家をご検討されてる皆様には
きっと参考にしていただけるはずです。
ぜひ足をお運び下さい。
各物件、開催が近づいた頃に、
当社HPやブログで告知していきますので、
ご確認下さいね。
2017/10/08
今月の金利 2017年 10月版
こんにちは。
長男のミニバスチームの
次期キャプテンを
決めるのに悩んでいる石川です。
今度の大会は6年生が最後の公式戦です。
来年の3月まで、6年生は一緒に活動しますが、
チームはここで代替わりをします。
大会に勝って全市大会に進まない限りは、
翌日の練習から、現在のキャプテンから
新キャプテンへリーダーが代わります。
なので今からもう準備しなければならないのです。
大会の準備や日々の練習を考えるのも
大変なのに・・・。
ですがそうも言ってられません。
スムーズに新チームに移行するために
同時進行で考えねばなりません。
キャプテン、副キャプテンに立候補した、
5人の中から、日々の様子をしっかり見て、
適性を見極めたいと思います。
現在、副キャプテンの長男も積極的に
キャプテンに立候補しましたが、
どうなることやら。また報告しますね。
10月に入り、すっかり寒くなりましたね。
秋を通り越して、一気に冬って感じです。
皆さん、風邪には気をつけましょうね。
↑ 先週、早くも雪虫を見つけました。
さて毎月恒例の銀行&金利の話です。
先月の記事で、フラット35の仕組みが大きく変わる
ことは紹介しましたが、それに対しての影響は
特になく、1.08%と先月と変わりませんでした。
前回の記事はこちらから
ほかに変化はあったかというと・・・。
北海道銀行さん、北洋銀行さんの
10年固定金利がそれぞれ0.05%下がりました。
それに比べて、三井住友銀行さんの
35年固定金利が0.03%アップ。
労金さんの5,7,10年固定金利が
それぞれ0.05%アップしてました。
労金さんの店頭基準金利は、けっこう
上がってきましたね。労金さんでのご検討は、
全期間固定金利の商品が良さそうです。
そして今回は『イオン銀行』さんを紹介します。
先日、お客様から『ネットで見てたらイオン銀行が
良さそうなんですが・・・。』とのお問い合わせが
あったので、調べてみました。
↑ HPの最初の画面です。
ページを開くといきなりインパクト大の数字が。
10年固定金利は、各地方銀行の平均が1%前後
なのを見ると激安の金利です。
同じく変動金利も都市銀行の金利はどこも
0.7%から0.8%だということを考えると
変動金利もかなりお得です。
さらに
↑ パソコンの画面を写真に撮るというアナログぶり。
『お得な4つのポイント』と、
こちらも魅力的な言葉が並びます。
一見かなりお得ですが、1つ1つ調べていきますよ。
まずは『疾病保障付き住宅ローン』の部分です。
上の激安の金利は『一般団信』の場合です。
団信のグレードをアップすると金利が上がります。
『ガン保障特約』を付けると、0.1%アップ。
『8大疾病保障特約』を付けると、0.3%アップ。
なので10年固定に8大疾病団信を付けると、
金利は0.99%になります。
ちなみに北海道銀行さん、北洋銀行さんの
10年固定は、8大疾病が付いて1.05%です。
それでもイオン銀行さんが勝ってます。
次に保証料、一部繰り上げ返済手数料0円。
の部分です。一部繰り上げ返済手数料は、
JAさんと北陸さん以外は、ほとんど無料です。
保証料の部分も、北海道銀行さん、北洋銀行さん
北陸銀行さんはほぼ無料です。
(勤続年数や収入によって、かかる場合もあります。)
それ以外の銀行は借入額の1.5%から2%程度の
保証料がかかります。3000万の借り入れの場合、
45万から60万程度です。
イオン銀行さんも保証料は0円です。
それなら最初にかかる費用が安いと思いきや、
事務手数料がかかります。
事務手数料は各銀行、
安いところで27,000円、
高いところで54,000円の設定です。
無料の銀行もあります。
イオン銀行さんは、この事務手数料が
借入額の2.16%かかります。
フラット35も借入額の2%前後かかるところが多いです。
(当社の取引してるフラットの機関は
もっともっと安いですけどね。)
↑ 2.16%ではなく、定額の108,000円にもできますが、
その場合は金利が0.2%上乗せになります。
保証料が0円は大きく書いてありますが、
事務手数料は2.16%小さく書いてあります。
全部よく見ないといけないですね。
最後にイオンでのお買い物が
『毎日5%OFF』
これはお得ですよね。
新しいマイホームがイオンの近くなら、
利用する頻度は高くなるはずなので、
これは嬉しい特典だと思います。
最後に
『全国の店舗で専門スタッフがサポート』
これはどうなんでしょうね・・・。
ある程度大きい店舗にしか窓口は
ないはずなので、そこまでお得で、
安心な感じは、僕は正直しません。
と1つ1つ説明したら長くなってしまいましたね。
各銀行、良いところとそうでもないところが
あるので、どれが1番と決めるのは難しいです。
僕の個人的な感想は、変動金利をリスクと考えず
日々の買い物はほとんどイオン。という方は、
イオン銀行さんをおススメします。
逆にフラット35のような長期固定金利の商品は
イオン銀行さんにはないようなので、ずっと金利が
変わらないという内容を希望する方には
イオン銀行さんはおススメしません。
僕はお客様それぞれの考え方によって、
住宅ローンは色々検討するべきだと思います。
なのでお話をさせていただく場合は、
いくつかの資金計画を提案させていただきます。
今回のようにお客様からお問合せをいただけば、
すぐにお調べして説明させていただきます。
なんでもお気軽にご相談下さい。
お問い合わせはこちらから ↓↓↓