石川レポート web版 /最新一覧 94ページ目

石川レポートWeb版。当社の営業担当石川が、スミノイエの情報や家づくりのこと、プライベートのできごとを綴ります。

2017/03/03

完成現場見学会 南区編①

こんにちは。



最近、今まで以上に
バスケが楽しくなってきている
石川です。



毎週月曜日の自分たちのバスケ
ミニバスでも、バスケをやるのも
観るのも、とっても楽しいです。



子供達が普段指導されてるのと同じように
自分もやってみると、結構上手くいくので、
少し上手になってる気がします。
(体力はないので、長続きしませんが。



やはり優れた指導者の方の指導は
的確ですね。けど子供達はというと・・・。
まだイマイチ伸びません。



大人と子供では理解力や応用力が
違うので、時間がかかるのは
仕方ないですね。



ゆっくり成長してくれればいいな
と思う反面、長男はもう5年生なので
軽く焦りも感じます・・・。
(本人はノホホンとしてます。






さて今回は『完成現場見学会』の告知です。
3月11日(土)、12日(日)の2日間限定で、
お客様のお家をお借りします。


↑ 作成中のチラシなので、図面は仮です。



場所は『南区澄川2条3丁目』です。
地下鉄南北線 澄川駅が徒歩圏の
駅近物件ですよ。



さて気になる見どころはというと・・・。



明るく広いLDKに面した、大きなテラス
プライベートな空間で焼肉をしたり、
洗濯物が干せますね。


↑ 当社施工例より。テラスのイメージです。
  現場はlaughがあるので・・・。




開放的なオープンキッチン
ここからはリビング、ダイニング
テラスが見渡せますよ。
(こちらはタカラさんの『オフェリア』です。)


↑ コンロの前も壁ではなく、ガラスなので
  開放感がありますね。blush




 
↑ そしてコンロはリンナイさんの高級仕様
  『DELICIA』(デリシア)です。
  輝きが違います。



玄関も広めのホールに、収納量豊富な
シューズクロークがつながっています。
入った瞬間から気分はです。


↑ わかりづらいですが、リビングから見た
  玄関ホールとシューズクロークです。



ほかにも見どころはまだまだありますが、
現場が手直し中な事もあり、
次回に続きます。



※見学のお申込みやお問合せはこちらから ↓↓↓

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/28

ミニバス 卒団記念イベント

こんにちは。



長男のミニバス少年団の
6年生の卒団記念試合
参加した石川です。


↑ けっこう本格的なイベントです。



ウチの少年団では毎年恒例ですが、
6年生が卒業するこの時期に、
卒団イベントがいくつかあります。



その1つが、この卒団記念試合です。
団の子供達、その父母兄弟、OBの
中学生、大学生などが参加します。


↑ 今のメンバーでの円陣もこれが最後かな。



そしてそのメンバーを色々なチームに分け、
10試合以上、ゲームをします。それに
僕ら夫婦も参加しました。



一番盛り上がったのは、
『6年生 VS 6年生母』
の対決です。



バスケ経験者のお母さんが一人しかいないので、
お母さんチームは苦しい展開。しかし途中から
母チームはルール無用状態



我が子に抱き着いてボールを奪ったり、
ラグビーのようにボールを抱えて
ゴール下まで走ったりと、周りは爆笑。



そして僕は6年生父チームの助っ人
参加し、6年生チームや息子の5年以下チーム、
大学生チームと対戦しました。



6年生お父さんは何人も経験者がいるので、
小学生くらいにはまだまだ負けませんが、
大学生はムリです・・・。


↑ 子供達にはまだまだ負けません。



各試合6分で行うのですが、
大学生との試合が終わった頃には、もう
ヘロヘロで立ち上がれませんでした。



他にも5年生以下チームVSその母チーム
の対決では、我が家の長男と奥さんの対決
もありました。これも白熱してましたよ。



長男もパパはムリでもママには負けない
とばかりに良いDF。ママも振り切るのに
苦労してましたね。


↑ 長男VSママ 好勝負でした。



そんなこんなで普段なかなか参加できない
お父さん、お母さん達も子供達と一緒に
楽しめたのではないかと思います。
(翌日は筋肉痛で大変でしょうけど・・・。



子供達もいつもの練習ゲームのような
厳しい雰囲気ではなく、
思い思いのプレーでとても楽しそうでしたね。



年に一度ですが、とても良い事だと思います。
6年生は卒団、卒業まであと少し
最後に楽しい思い出になったはずです。



6年生達!!!
あと1か月よろしくね。
そして中学校でもがんばれ!!!

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/25

今月の金利 2017年 2月版

こんにちは。



久しぶりに次男の幼稚園の
行事を見学してきた石川です。


↑ 準備運動を元気いっぱいやってました。 
  真ん中のグレーの服が次男です。



今回は『ドッヂボール』大会でした。
次男たちは1か月以上前から、
毎日のように練習してましたよ。



僕も家で次男と練習しましたよ。
そして『投げる時は相手の足を狙うんだよ。
など簡単なアドバイスをしました。



さて本番はどうだったかというと・・・。
次男のチームは3戦全勝で、年中さんでは
な、なんと優勝でした!!!



しかし次男は後ろの方で、
逃げまわってばかり。
ほとんどボールにも触れませんでした。


↑ なんだか変なポーズで逃げてました。



家に帰ってきた次男に
『優勝だったね。良かったね。
と声をかけると・・・。



『うん。楽しかったよ。相手も思ったより、
 強くなかったよ。』と逃げ回ってた
わりに強気でしたね。



僕によく似て、自分から前へ前へ行くタイプ
ではないのがよくわかりました。
けど微笑ましくて、楽しかったです。







さてさて。
ただでさえ2月は28日までしかないのに、
2月の金利の話を月末にするという・・・。
申し訳ありません。





フラット35の金利は0.02%下がっていました。
道銀さんなどの地方銀行は、10年固定などの
金利が0.05%上がっていますね・・・。



逆にUFJさんなどの都市銀行は、
10年やさらに長期の金利が
0.1から0.15%下がっていました。



さて年度がかわる4月には、
金利はどうなっているんでしょうか?
引き続き、お伝えしますね。



そして今回は住宅ローンについての小話です。
住宅ローンの金利は、どの段階で
決定になると思いますか?



①事前審査を申し込んだ時点の金利。
融資が実行される時の金利。
 (お家の引き渡しを受ける直前の
  融資が実行される時です。



さあどっちでしょう???


↑ ガチャガチャしたいから
  お金ちょーだい!と言っております。




正解はどちらもです。
正確に言うと、各銀行、金融機関に
よって異なります。



例えば、北海道銀行さん、北洋銀行さんなどの
地方銀行は①。UFJさんなどの都市銀行や
フラット35は②です。



①の銀行の多くは、事前審査で金利が
決まった後、融資実行までに
金利が変動した場合は・・・



上がった場合は、事前審査の時の金利。
下がった場合は、下がった方の有利な
金利にしてくれます。



一方、②の場合はというと・・・。
融資実行時の金利ということは、
注文住宅の場合、何か月も先です。
(建売やMSの場合はすぐですね。


↑ UFJさんのパンフレットより。
  ※左側が光って見にくいですね。
   申し訳ありません。



ほとんどの方は事前審査はご契約の前に
終わっているので、建築期間が長ければ
長いほど、金利の決定は先になります・・・。



なので事前審査時と金利決定時の
金利が違ってくる可能性が
高くなります。



下がってくれていれば問題ありませんが、
上がっている可能性もありますので、
その点は気を付けて下さいね。



②は『実行時金利』と呼ばれます。
各銀行によって、内容は異なりますので、
詳しくはお問合せ下さい。
 
 
 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/22

愛知出張②

こんにちは。



愛知出張で美味しい物
いっぱい食べた石川です。

 
↑ 名古屋コーチンのコース。




 
↑ 手羽先。




 
↑ どて煮。



普段、札幌ではなかなか食べられない物
ばかりでどれも美味しかったです。
名古屋コーチン
特に美味しかったですね。



さて本編の真面目な話に入ります。



アイシン精機さんの会社を見た後は、
『コレモ』の製造現場を工場で
実際に見せてもらいました。

 
↑ 工場内は撮影NGだったので、写真は
  外観のみです・・・。



『コレモ』は寒冷地(北海道)用の商品のため、
製造のペースは一日数台と、アイシンさんの会社の
規模からするとまだ多くはありません。



しかしその分、数人の現場のスタッフの方が、
1台1台をものすごく丁寧に
作ってくれていました。



部品が工場に着いた時点での検品、
各工程では各部品を専用のBOXに入れて、
作業順に並べていきます。



そして組み立て、動作チェックと
どの段階でも、各スタッフの方の
厳しいチェックの目が光ってました。



ネジ1つをとっても、数か所の全てのネジが
確実にしまっていないと次の段階へ
進めないという徹底ぶりでした。



普段よく目にする『コレモ』の本体が、
こんなに細かい作業で作られてる事に
とても感動しました。


↑ 『コレモ』のカタログです。
  いつでもお届けしますので、
  お問合せ下さい。




これだけ丁寧に作られていれば、
性能、品質についても今まで以上に
熱くおススメできます!!!



これだけの品質なので
北ガスさんも『コレモ』には
10年間メンテナンスフリー!!!
※ 詳しくはお問合せ下さい。



という絶対の自信を持っているんだと
思います。しかも今なら札幌市の
補助金が8万円もらえます。
※ 補助金の内容は28年度のものです。
  制度は変更になる場合もあります。



やはりさすが世界のアイシンさん!!!
まるでドラマ『下町ロケット』
ような熱い技術者魂をみせていただきました。



さて今回の出張のメイン
『コレモ』について熱く語ったので、
残りは旅の様子の紹介です。


↑ 名古屋城です。




↑ 名古屋城 城内にて。
  しゃちほこに乗って大はしゃぎの石川です。




↑ 2日目のお昼は『ひつまぶし』
  これがまた美味しかったです。
  薬味が意外とウナギに合うんです。




↑ 最後は千歳空港ターミナル内の
  『けやき』さんで味噌ラーメン。



そんなこんなで、あっという間の
1泊2日でした。北ガスさん、アイシンさん
本当にありがとうございました。



今年も『コレモ』たくさん
薦めますからね。また来年も
連れて行って下さい。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/19

愛知出張。

こんにちは。



愛知県へ久しぶりの
出張に行ってきた石川です。


↑ 愛知に着いて最初の食事は
  『味噌カツ定食でした。



今回の出張は北ガスさん主催で、
『コレモ』の工場見学&研修ということで、
愛知県のアイシン精機さんへ行ってきました。



アイシン精機さんといえば、
トヨタグループの自動車部品メーカーで、
自動車の主な部品を製造している会社です。


↑ ブレーキやエンジンなどの様々な部品の展示です。




自動車の他にも様々な分野の技術がありますが、
我々の身近なものでは、当社でも標準仕様の
INAXさん(LIXILさん)の『シャワートイレ』
1976年から販売しているそうです。


↑ 初代シャワートイレです。

※ちなみに『ウォッシュレット』
 TOTOさんの登録商標で、発売は1980年とのこと。



そしてアイシン精機さんといえば、バスケも有名。
Bリーグ西地区の首位を独走している
『シーホース三河』はもともとは
『アイシン シーホース』だったんですよ。



そんなアイシンさんの会社には、
『コムセンター』という施設があり、
アイシンさんの歴史などが見れます。


↑ 立派な受付です。





↑ 北ガスさんの当社担当の小林さん。
  女子力抜群!ミシンがよく似合います。
  そしてミシンといえば、アイシンさんです。




その中の『ライフ&エネルギーゾーン』では、
モデルハウスがあり、コレモやエネファームの
展示もありました。


↑ モデルハウスのようになってます。
  左側に見えるのは『エネファーム』です。



※エネファームについては こちらから





↑ もうおなじみ『コレモ』です。



念のためコレモも こちらから



世界のアイシンさんの技術力に驚きっぱなしの
我々一行。そしてコムセンターを見たあとは、
いよいよコレモの製造現場へ向かいます。



なんだかまた長くなりそうなので、
次回に続きます。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/16

冬の新日本プロレス札幌大会②

こんにちは。



プロレスの記事を作り始めたら、
筆が止まらない石川です。


↑ 僕は半分以上寝てたけどね。




前回の続きになりますが、
今回も長くなりそうなので、
早速本文の記事へ。



さてさてここからはタイトルマッチが続きます。
まずは『IWGPジュニアタッグ選手権試合』です。
(ちなみにプロレスで言うジュニアというのは、
 体重が100キロ以下の選手のことを指します。)





チャンピオンのロッキー・ロメロ、バレッタ組に対するのは、
『鈴木軍』タイチ、TAKAみちのく組です。
タイチ選手は地元石狩市の出身で、
僕と同じ年の36歳。(タイチ選手は早生まれです。)


地元にもかかわらず、ヒール軍団『鈴木軍』ならではの
こずるい反則技や乱入等の悪行のせいで、
『タイチは帰れ!コールを浴びてました・・・。



続いては僕の一押し、
後藤洋央紀選手がチャンピオンの
『NEVER無差別級選手権試合』です。

 
↑ 画面中央が後藤選手。挑戦者は
  ジュース・ロビンソン選手。



ここ3年のプロレス観戦で毎年楽しみにしながらも、
披露されなかった後藤選手の必殺技
『昇天・改』が出るかが一番の楽しみでした。



さて今回はどうだったかというと・・・。



ちなみにこの『昇天・改』こんな感じの技です ↓

 
↑ ブレーンバスターの要領で抱え上げ・・・。
  (ちなみにブレーンバスターは、このまま
   後ろに倒れて相手にダメージを与えます。)
  (プロレスファンには『このまま倒れたら
   相手だけじゃなくて、自分も痛いよね?』
   と言ってはいけません。




 
↑ そこから前に戻すように勢いをつけて、
  その勢いに合わせて、腕を巻き込み、
  頭から落とす。という大技です。



今回も出ませんでした~。
かわり?に最近、後藤選手がフィニッシュに
愛用している『GTR』がさく裂し、王座防衛です。


↑ GTRはこんな感じで抱えて・・・。


 
 
↑ のど元に腕を振りおろし、自分の膝に
  叩きつけます。首が・・・。



そしていよいよセミファイナル。
『IWGPタッグ選手権試合』です。
今回この試合は変わったルールが採用されてます。



3WAYマッチというルールで、
通常のタッグマッチは2人VS2人の4人ですが、
このルールは、3チームで6人が戦います。


↑ 大男達が6人も揃うと、リングが狭く見えます・・・。



自分のチーム以外の2チームは敵
という状況で、いずれかを3カウントかギブアップで
倒すと勝敗が決まります。



しかし勝敗を決めた2チーム以外のもう1チームは
決着がついた時点で負けになってしまいます。
ここがこのルールのミソです。



自分達は戦っていなくても、他のチームが
負けてしまわないようにアシストしたりと
通常の戦いよりも戦略が必要です。



現王者の矢野選手、石井選手組と

↑ 矢野選手おなじみのポーズです。



同王座前王者のスイーツ大好き真壁選手。
TVでもおなじみガラガラ声の本間選手組



『鈴木軍』のランス・アーチャー選手
デイビーボーイ・スミスジュニア選手組
(スミス選手のお父さんは往年の名レスラー
 デイビーボーイスミス選手です。



この3チームがベルトをかけて戦います。



この戦いは、現IWGPタッグチャンピオンの
矢野、石井組がこのルールの特徴を存分に生かし
一瞬のスキをついての勝利。



『敏腕プロデューサーこと
矢野通選手の作戦勝ちでした。



さてもうすでに長くなってますが
お待たせしました。メインイベントの
『IWGPヘビー級選手権試合』です!
もう少しお付き合い下さい。



3度目の防衛に挑むチャンピオン
オカダカズチカ選手に挑むのは、
『鈴木軍』大将の鈴木みのる選手です。


↑ ド派手な演出のオカダ選手。




↑ 対して怪しい雰囲気の鈴木選手・・・。



オカダ選手は、1月の2度目の防衛戦のあとに
鈴木軍に襲撃され、鈴木選手に失神させられる
という屈辱を味わっています。



そんな遺恨も残る中、試合開始。
オカダ選手は数日前にも鈴木軍の
襲撃によって、右ひざを痛めている状態です。



『世界一性格の悪い男の異名を持つ
鈴木選手がその状況を生かさないはずはなく
オカダ選手の右ひざを徹底的に攻撃します。



元々は新日本プロレスに入門している鈴木選手ですが、
UWF、藤原組、パンクラスなどの団体
で活躍し、総合格闘技のような戦いもできる万能選手です。



オカダ選手の右足に狙いを絞り、鋭いキック、
4の字固めやアキレス腱固め、ヒールホールド、
など多彩な関節技で、ペースを握ります。


↑ アキレス健固めですが、よく見えませんね・・・。



オカダ選手もなんとかペースを引き戻そうと、
得意のドロップキックやエルボースマッシュで
反撃していきます。


↑ オカダ選手のドロップキックの高さは別格。
  オカダ選手を見たのが、僕が再度プロレスを
  見始めたキッカケです。



しかし鈴木軍のメンバーの乱入や、
場外でのラフファイトで、オカダ選手の
右ひざは限界が近づいてきます・・・。



観てる僕らもオカダ選手の膝が壊れてしまうのでは?
と思うくらいの徹底した足への攻撃にオカダ選手も
ギブアップ寸前。セコンドもタオルを用意してました。


↑ オカダがんばれ~!!!



しかしそこはチャンピオンの意地!
オカダ選手は決してギブアップしませんでした!
そして立った状態での張り手合戦。



それでも試合巧者の鈴木選手は一瞬の隙をつき、
必殺技のスリーパーホールド。そして
ゴッチ式パイルドライバーでフィニッシュを狙います。



しかしオカダ選手、パイルドライバーをなんとか
切り返し、逆に必殺技の
『レインメーカーwinkがさく裂!!!
ちなみにレインメーカーはこんな技です。 ↓↓↓


↑ 腕をつかんでバックをとり・・・。





↑ 腕を引きながら、こちらを向いたところに
  ショートレンジラリアートを決めます。



ようやくオカダ選手のペースで、
会場も大盛り上がり。
大オカダコールです!!!



そして両者フラフラになりながらの
張り手合戦。オカダ選手はここでも鈴木選手の
腕を離さず、そのままジャーマンスープレックス!


↑ ジャーマンスープレックスです。
  オカダ選手はとてもきれいなブリッジです。




オカダ選手はフォールに行かず
ここからさらに鈴木選手の体を離さず、
立ち上がらせ、再度必殺の『レインメーカー』



40分を越える大熱戦についに
決着がつきました。
いや~熱くなりましたね。


↑ オカダ選手の勝利後の演出です。
  必殺技と同じく、オカダ選手の異名も
  『レインメーカー』です。wink
 ※ 新日本にカネの雨を降らせる逸材



素晴らしい試合でした。
そして対戦相手の鈴木選手あっての
プロレスらしい試合です。



オカダ選手は本当に強いチャンピオンですが、
そのチャンピオンの強さをさらに引き出す
鈴木選手の戦いぶり。さすがです。



そんなこんなで、2回に渡って
メチャクチャ長くなりましたが、
何とか終わりました。



プロレスに興味のない方は申し訳ありませんでした。
ですが今度の夏の大会も
ますます楽しみな石川でした。
 
 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/13

11年ぶり 冬の新日本プロレス札幌大会

こんにちは。



11年ぶりの冬開催の
『新日本プロレス』を観戦した石川です。


↑ 僕も観に行ったよ。
  楽しみすぎて!?鼻血が出た・・・。



ここ最近は夏に1回の開催でしたが、
今回の冬開催も大盛況でほぼ満員だったので、
年2回が定番になってくれれば嬉しいです。



さてそんなわけで、内容もプロレスです。
(興味ない方は申し訳ありません・・・。
 そしてTV中継で結果を楽しみにしてる方は
 ネタバレ注意です。



全9試合が組まれた今大会。
9試合のうちの4試合がタイトルマッチ
豪華なカードでしたよ。






行われるタイトルマッチは・・・

・IWGPヘビー級選手権試合
・IWGPタッグ選手権試合
・NEVER無差別級選手権試合
・IWGPジュニアタッグ選手権試合



といった4種類のタイトルマッチです。
やはり一番の注目はメインイベントの
『IWGPヘビー級選手権試合』です。



ですがまずは順を追って実況?しますね。
第一試合目から前IWGPジュニアの
チャンピオンKUSHIDA選手が登場。


↑ 中央のオレンジの服がKUSHIDA選手。
  小柄ですが熱いファイトが人気です!



そして相手の金丸選手、エル・デスペラード選手が
今大会の目玉『鈴木軍』のメンバーです。



『鈴木軍』は大将の鈴木みのる選手を中心に、
各団体を渡り歩き、チャンピオンベルトを奪っていく無法者集団!?

といったヒール(悪役)軍団です。


↑ 悪そうな感じが漂ってます・・・。




今大会も4つのタイトルマッチのうちの
3試合に『鈴木軍』のメンバーが挑戦します。


↑ 以外!?にも会場で気さくにサインを
  している鈴木選手。
  (後ろのジャージ姿の人です。)



2試合以降はというと・・・。


↑ 小島選手の逆水平チョップの連打。このあと
  逆サイドのコーナーへエルボーの後の・・・
  『行っちゃうぞ!バカヤロー!!!』の大合唱。




↑ 天山選手の『モンゴリアンチョップ』です。
  場内は『シュー!シュー!』と
  こちらも大合唱!



これらはもう名物になっていて、
このシーンでは会場が一つになります。
メインイベント並みの大盛り上がりです。



天山選手、小島選手は僕がプロレスを好きになった頃は
新人で、90年後半から2000年台の代表的な
スター選手です。まだまだ現役なのは嬉しいですね。



続いてさらにレジェンドの登場です。
(あいかわらず写真が小さくてごめんなさい・・・。


↑ 獣神サンダーライガーfrown選手と
  タイガーマスクdevil(何代目?)選手です。



続いては今新日本プロレスで最も勢いのある
ユニット『L・I・J』の登場です。ちなみに
ロス・インゴベルナべレス・デ・ハポン
(日本の制御不能な奴ら)という意味です。


↑ 手前が内藤選手率いる『L・I・J』です。



画面奥は新日本プロレス本隊チーム。
エースの棚橋選手、マイケル・エルガン選手、
ドラゴン・リー選手が中心です。



LIJの内藤選手エルガン選手と、
LIJの高橋選手ドラゴンリー選手と、
それぞれ1週間後にタイトルマッチがあります。


↑ エルガン選手は超パワーの持ち主。
  2人いっぺんに抱えて、投げ飛ばします!
  しかも動きも早く、身も軽い。




5人対5人の前哨戦ですが、大一番を控えた
各選手は、バチバチ火花が散ってましたよ。
こちらもタイトルマッチが楽しみです。

↑ 制御不能の内藤選手のおなじみのポーズ。
  『トランキーロ!!!焦んなよ!



さてさて熱く語っているうちに
すっかり長くなってしまったので、
タイトルマッチ以降は次回に続きます。

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/10

ワカサギ釣り(^^♪

こんにちは。



人生初のワカサギ釣りを体験した石川です。



先日、会社の同僚でホーム企画センター
『釣り部』部長の八木さんに誘われ、
休日にワカサギ釣りに行きました。


↑ 『ワカサギ釣れたよ~。




何年も前から、ずっと誘ってもらっていたのですが、
今回とうとう参加することができました。
他にも新人の森松君、浜谷君も一緒でした。
(おまけに我が家の次男も。



道具一式もあらかじめ、八木部長の指示のもと
安くてちょうどいい物を選び、
あとは当日の天気がどうか???



そして迎えた当日。なんとこれ以上ない
メチャクチャ良い天気smileysmileysmiley
しかも風も全然ありません。



これは釣り日和。今回の釣り場、
石狩の茨戸川(佐藤水産さんの裏)には
もうたくさんの人が集まっていました。



釣りはもうベテランの八木部長
的確な段取りで、先に着いていたメンバーは、
もう何匹も釣っていました。


↑ 釣ったワカサギはペットボトルに入れていきます。




負けじと始めたいのですが、初心者なうえに
手先が不器用な僕は何から始めていいのか
さっぱりわかりません・・・。


↑ とりあえず氷に穴をあけますか。




ですが、ここもさすがベテランの八木さん。
竿も仕掛けもあっという間に準備してくれて
あとは竿を水に垂らすだけです。



と竿を入れるや否や、いきなり反応が!!!
落ち着きなく早速竿を上げてみると・・・
(この辺が素人感、丸出しですね。



なんといきなりワカサギをGET!!!
こんなに簡単に釣れるなんて。
僕も次男も、釣ったワカサギを見て大興奮。



こうなったら楽しくてたまりません。
本当に素人でも簡単に釣れるんですね。
次男も自分で釣り上げてましたよ。


↑ 2匹まとめてGETだぜぃ。




ですが、こんなに楽しいのもベテランの人が
助けてくれるおかげです。糸が絡まったりなど
トラブルが発生しても安心でした。



やはり最初はベテランの人に一緒に
行ってもらうのが楽しむコツですね。
素人だけで行ってもと難しいと思います。



しかもそんなにたくさん釣れない石川親子に、
『そんなくらいじゃオカズにならないっしょ。』と
自分の釣ったワカサギをたくさん分けてくれました。



僕ら親子はバスケがあるのと、徐々に天気が
悪くなったlaughのと、次男が飽きてきたのもあって、
先に帰りましたが、最終的には大漁でした!


↑ 大漁!大漁!




正確には数えていませんが、自分達では、
20匹前後釣って、さらに30匹程度八木さんに
いただいて、50匹近くの成果です。



そして当然、晩ご飯のおかずは
『ワカサギの天ぷら』です。
家族みんなでも食べきれないほどでした。


↑ 天ぷらを揚げるのは僕の仕事です。




ワカサギ自体にも、ほんのり塩味が
ついていて、とっても美味しかったですね。
楽しいうえに、おかずも増えるなんて最高です。



寒がりで、めんどくさがりの石川も、
こんなに楽しいなら、ハマってしまいそうです。
次男は『明日もワカサギ行きたい!』と
言ってました。



川に氷が張っている寒い時期laughしか
できないでしょうから、2月いっぱいで
終わりなんでしょうかね???



できれば奥さんと長男も一緒に
連れて行ってあげたいですけど、
休みが合わないんですよね。



けどもう1回行きたい!!!
これからの休みが、ますます忙しく
なりそうな石川でした。
 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/07

ミニバス 6年生最後の大会

こんにちは。



ミニバスコーチ勉強中の石川です。






最近はミニバスの練習では、監督の隣に座り、
指導方法や考え方について、教えていただいたり、
子供達にアドバイスしています。



今までは子供達と一緒になって練習して、
長男の様子を主に見てましたが、今はメンバー
15人を見なければならないので大変です・・・。



まずは親バカを脱却して、全体を広く
見れるようになるというのが当面の目標です。
仕事より難しいかも・・・。



さて今回は本題もミニバスです。



1月の末に『冬季交歓大会という
大会がありました。この大会は
6年生が出場できる最後の大会です。


↑ 会場は江別でした。変わった床の体育館でしたね。




勝っても負けても2試合あり、
この大会のポイントは、6年生達が
勝ち負けよりも全力を出しきれるか?



そして6年生ががんばっている姿を
5年生以下の後輩達にお手本として
背中を見せられるか?です。



そしてこの大会は僕もコーチとして
ベンチに入り、試合に臨みました。
観客席で観るのとは、雰囲気が全然違いました。





さてさて試合はどうだったかというと・・・。


↑ 我が家の長男は10番で、一応主力での出場でした。



結論からいきますと、1勝1敗でした。
勝った試合も負けた試合もスコアが
45対27で同じという珍事でしたよ。



1試合目は前半リードされていましたが、
徐々に引き離し、最終的には勝てました。
6年生の積極的な攻撃は◎でした。
(相手はそのチームの2番手のチーム
 だったようですが、勝ちは勝ちです。



しかし体力がなく、選手層の薄い
我がチームの子達の課題は、
その日の2試合目です。



リードされて迎えた後半戦。前半は相手のエースを
しつこいDFで何とかおさえてましたが、体力不足は
ここで響いてきます・・・。



足が動かなくなり、相手のエースの子に、
積極的なDFができなくなり、みるみる
得点を重ねられてしまいました・・・。


↑ 疲れが見え始めてる感じです・・・。




最終Qを迎える頃には、点差は開き
子供達にもあきらめムード
ただよっていましたね。



最終的には18点差をつけられての完敗です。
うちのチームの2試合目はいつも
こんな展開での負けゲームです。



基本的に大会は1日に2試合組まれる事が多いので、
『2試合目は疲れているから
というのは、言い訳にはなりません。



2試合を走り切れる体力をつけるのは、
選手たちの絶対条件です。しかも2試合目の方が
シードされてる強いチームと戦うのでなおさらです。



そんな最後の大会を1勝1敗で終えて、
特に6年生達は持てる力を全て出して
がんばったかというと・・・。



僕も監督も答えはNOでした。
厳しいようですが、泣きじゃくっていた6年生達が、
それを一番良くわかっていると思います。



負ければ悔しいのは当たり前ですが、
持てる力を全て出し切っての負けであれば、
同じ泣くにしても、違う種類の涙だと思います。



なんだか去年の大会でも、同じような内容で
ブログを作った気がしますが、
子供達のバスケ人生はまだはじまったばかり。



今年の6年生も全員が中学校でも
バスケを続けるそうです。
これは嬉しかったですね。



我がチームの監督はミニバスは将来のための
基礎をしっかりつくる場だと考えています。
目先の勝利よりも大事なことがあるんですよね。



6年生は3月いっぱいの卒業で、
ミニバス少年団も卒業ですが、
今度は長男達の新チームの始動です。


↑ 僕に任せろ!



すぐに次の大会の新人戦
『ポテト新人大会がありますので、
のんびりしているヒマはありません。



すっかり熱くなり、長くなってしまったので、
今回はこのくらいで。また『ポテト大会』の
様子も紹介したいと思っています。



中学校でもがんばれ!6年生!
新人戦、がんばれ!4,5年生!
頼むぞ長男よ!!!
 

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム

2017/02/04

新モデルハウス完成!(^O^) 豊平区編

こんにちは。



久しぶりに水族館に行った石川です。kiss

 
↑ 電気ウナギの前で。次男の撮影ですが、
  顔の部分が見事に隠れてます・・・。



本当は小樽水族館に行きたかったのですが、
時間が足りなくて、今回は近場の
『サンピアザ水族館kissです。



規模は多少コンパクトですが、
毎回行くたびに違う展示があったりするので、
『サンピアザ水族館kissは好きなんです。


↑ 子供達は『ドクターフィッシュ』が好きですね。



暖かくなったら今度は
『小樽水族館kissにも行きたいです。




さて今回は先週に引き続き、
新モデルハウスの完成のお知らせです。



物件は『月寒東1条2丁目』です。
こちらも駅近 地下鉄月寒中央駅まで、
『徒歩9分の好立地です。
 
↑ 外観です。





新モデルハウスは、南向きの4LDK。
日当たり良好です。smiley
駐車スペースも3台ゆったり停められますよ。



内装は木目をいかしたコーディネートです。
玄関のホールやリビングには、
アンティーク調の飾り棚。


↑ リビングからダイニング、キッチンを見た様子。





↑ 玄関ホールの飾り棚です。
  



玄関には大容量のシューズクロークがあり、
ベビーカーや除雪道具laughが置ける
広いスペースです。使い方は色々ですね。


↑ シューズクロークは大人気です。




他にも見どころは色々ですが、
あとは実際に現地でゆっくり、
じっくりご覧になってみて下さい。



HPの詳しい情報はこちらから



2月4日(土)、5日(日)のオープンは、
10時から17時まで、皆様のお越しを
お待ちしております。



※来場予約やお問い合わせはこちらから ↓↓↓

情報発信リーダー 石川へのお気楽メール相談フォーム